インナー成形 - つくれ!!参参参板金 -

 

インナー成形


Category: ラジコン > ラジコン雑記
LosiのRock Claws 2.2 Tires w/Foam,Blue
LOSA7682B
が到着しました。
何がWで何がBlueなのかよく分かりませんが。

080828uu1.jpg

このタイヤのインナー、
すっごく固いです。
このまま使う人いるんでしょうか。

メモリーフォームは入手できなかったので、
HAMMERと同じくインナー成形でごまかします。

080828uu11.jpg 080828uu12.jpg
裏返して、切り込みを1/3ぐらいの深さまで2本入れる。
080828uu13.jpg 080828uu14.jpg
真ん中を手でむしって、表に返す。
080828uu21.jpg
ちょっと癖が付いているのが気になりますので、
rakufav.gifパーツクリーナーブルーをまんべんなく吹き付けて揉む。
080828uu22.jpg 080828uu23.jpg
ふたまわり膨らみますが、乾くと戻ります。

クセが取れたら、完成ですが、
080828uu31.jpg
エッジが立ちすぎているので、
今回は、はさみで落としました。

メモリーフォームを買った方が絶対良いのですが、
あるものですませるならこんな感じでしょうか。

※パーツクリーナーをインナーに吹き付けることによって、
何らかの害があるかもしれませんし、ないかもしれません。
自己責任でお願いします。
関連記事




Comments

 
おーとロッシデビューですか!
自分もいろいろ試しましたが、ロッシが
オールマイティーで大好きですねー!!
魔法のスプレーもされて楽しみですねー。

プロラインのメモリーフォームですが、
日がたつにつれて、やわやわになっちゃうんですよねー!!

まー好みですし、組み込むホイールの太さによっても変わりますからねー!!

ロッシ一皮むげてからのグリップ力がすごいですよ!!

レポ楽しみです(^^)
 
 
dankikakuさん こんばんはー。
dankikakuさんが良いって言ってたのがすごく印象的だったので、ずっと狙っていたんですよ。
ようやく、お手頃な値段で見つけられたので買っちゃいました。
ニューホイルが届いたら組み込もうと思います。

こちらからもリンクさせて頂きましたー。
 
 
参参参さん
リンクありがとうございます。

ロッシですが、実車のタイヤと一緒で、
一皮むげるまでは、皆さんが言っている
いいタイヤって言うのがだまされたと思います。
が、一皮むげてからのグリップは最高ですよ!!

結構使ってもグリップは落ちないって感じです。
インナーだけちゃんとお守りすれば
ほんと長く使えますよ(^^)
自分も10ヶ月ぐらい使っているロッシですが、
全然大丈夫ですねー!
インナーは3回ぐらい替えましたけど(爆)
水没しなければ、2回ですんでるんですが(笑)
 
 
なるほど、コンペの前に剥いとかないといけませんね。
M3コンパウンドに比べるとやや固い感じなので、持ちは良さそうですね。
サイドのパターンも小さいですが、しっかりしていて好感が持てます。
タイヤの角からサイドにかけてのパターンは重要ですからね。

10ヶ月使えるとなるとお買い得品ですね。自分のモアブとハンマーはまだ寿命じゃないんですが、コレとあわせて3セット組んでおけば、長く遊べそうです。
 
 
なかなか良さそうなタイヤですね。
私もお金に余裕ができれば買いたい一品です。

とりあえず、今はインナーをどう加工してやればいいかで悩んでます。。。
 
 
#のひとさん こんにちは。
悩んだときは、まず、そのままが良いと思います。
ノーマルの状態で、フィールドを充分堪能して、不満があれば変更するようにしたらどうでしょうか。
ウエイトの量によってもインナーの堅さは変わってきますので、もう少しセッティングを詰めてから手を入れても良いと思いますよ。
 

Leave a Comment



09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08

10


 
GALLERY






110510nn0.jpg









 
ARTICLE
 
COMMENT
 


rcfjc.gif

dorosai2012.gif

lovedingo.gif

flocks.gif

agohige.gif

dokenste_20120121000719.gif



 
BLOG SEARCH
 

Archive   RSS   Login