RCTRAX製品 - つくれ!!参参参板金 -

 

RCTRAX製品


Category: ラジコン > RC製品情報
RCTRAXさんの商品画像が新しくなっています。

ヨコモ CLチャレンジャー2.2コンバージョン 6980円
081116hi1.jpg
大きい画像はRCTRAXさんにてご覧ください。

なかなかワクワクさせてくれるセット内容ですね。

それから、
ブラシレスESC&モーター1000kv 11000円
の流通が始まっているようです。
081116hi2.jpg
専用のセットなので、出だしのスムーズさは絶品です。
ブラシモーターと何ら変わらぬスムーズさ。
公園クローリングに物足りなくなったら、
導入してみても良いですね。
リポにも対応していますので、
パワーソース一式を交換しようとお考えの、
脱ブラシ派の方にちょうど良いのではないでしょうか。

じつは、このモーター、ブラシレス時代に欲しくて欲しくて
たまらなかったモーターと同等品なんですよね。

2つ買って、CLチャレンジャーに積みますか。笑
関連記事




Comments

 
体調はどうですか?

マシーンのでき具合も気になりますので、
 
早く走りを見てみたいです。
 
 
kjさん どうもです。
体調はあと一息と言った感じでしょうか。
マシンは、組上がりましたが、ディグが重すぎて満足に走りません。
とりあえず、ディグ無しで組み直して、後から考えようと思います。
シャーシの後方部分にあれだけの重量物を積むとなると、マシンバランスはむちゃくちゃになります。
うまく軽量化して、もっと前に配置できるように工夫しないと、実用化には至らなそうです。
もうしばらく頑張ってみます。
 
 
参参さん、はじめまして
いつも楽しみにブログ拝見させていただいております。

私、自分のブログに冗談で「俺はシングルモーター派!」と書いたのですが、
この「ヨコモ CLチャレンジャー2.2コンバージョン」は面白いですね~

それと、331さんのブログを拝見したのですが、自作Dig楽しみにしていたので残念です。(涙
良いアイデアを期待したですが、難しいですよね・・・・?
 
 
M.Bros 弟さん はじめまして。
バーグだと高くて重いですが、
これなら、軽くて安い2モーターが作成できそうですよね。
私は小さいままで作成していこうと(現時点では)思っています。
DIGについては、断念できませんので、
DIGナシのニューシャーシでのバランスを出してから、
さらに前にモーターをずらしつつ、
軽量化を施したDIGを搭載する計画です。
何社かCR用のDIGを計画されているそうなので、
それが発売されたら浮気しちゃうかもしれませんが、
とりあえず、ステンをアルミに、
アルミをカーボン&穴あけ、
と言った感じで軽量化を進めてみまーす。
お楽しみに。
これからもよろしくお願いします。
 

Leave a Comment



12 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

11

01


 
GALLERY






110510nn0.jpg









 
ARTICLE
 
COMMENT
 


rcfjc.gif

dorosai2012.gif

lovedingo.gif

flocks.gif

agohige.gif

dokenste_20120121000719.gif



 
BLOG SEARCH
 

Archive   RSS   Login