40復活? - つくれ!!参参参板金 -

 

40復活?


Category: ラジコン > CR-01 V3.5 DIG
AKAさんやPuccaさんの影響を受けて、
40ボディを引っ張り出してきました。

塗料が落としきっていませんが、
載せる見込みが立ったら、
きれいにしてあげようと思います。
今回は、黒の外塗りで仕上げたいです。

090102za1.jpg
フロントのフェンダーを全て切ってしまうと、
やっちまった感じになるそうなので、
サーボ剥き出しの後寄りに仮マウントしてみました。

090102za2.jpg
ボンネットからフロントガラスにかけて、
2cmほど幅を詰めています。

090102za3.jpg
リアはキュッと絞ってあります。
好みが分かれる所ですが、
私は気に入っています。
こだわりとして、純正テールランプは残してみました。

090102za4.jpg
シャーシ位置がむちゃくちゃです。
ボディに合わせてリンクを
張り直す心意気は無いので、
このままで・・・・。

サーボの取り回し変更で、
もう少し前にマウントできないか、
ちょっと弄ってみます。

目指すのはスケール系じゃなく、コンペ寄りのボディです。
が、ひっくり返ったら起きなそうなので、
コンボイ専用ボディにしようと思います。
関連記事




Comments

 
40ランクルかここまでカッコ良くなるとは…今度、作って見ようかな(笑)
缶ケース買ってみましたよ、3つほどです。今、何を入れようか検討中…(. .;)

ミニッツAWDでクローラーを作っているので、ミニッツ用工具でも良さそうですね(^_^)
 
 
細谷豆腐店さん こんばんは。
マイクロクローラーも楽しいですね。
ウチのXMODSクローラーは、
切れ角不足でほぼ直進専用です。
 
 
ありがとうございます。助かります。なかなか2ミリから1.5を削り出すのは職人技か良い機械が必要です。
 
 
njrさん こんばんは。
多分必要だと思って、注文しておきました。
安いし、便利ですよ。
 
 
ども。今年もヨロシクデス。
あれっ?スケールいっちゃう?
もしかして真っ二つになる仕掛け?
ってことはキャビンにルパンと次元が乗ってて屋根に斬鉄剣(こんな字?)構えた五右衛門が見える・・・。
 
 
HARUさん 今年もよろしくお願いします。
どうです。目標はHARUさんみたいな、走るスケールボディです。
人載せたら、絶対走りませんよー。
紙で作りますか。
 
 
明けましておめでとうございます。
 
ここまでカットすれば軽くなりそうですね!
参参参さんの事だからホチキス止めは無いと思いますが、接着剤止めでの重量増も大したこと無さそうなので、羨ましい限りです。
自分のをここまでカットしちゃうと、大分くたびれたボディーなので、強度が出ないです、  きっと。
完成が楽しみです。
 
 
AKAさん おめでとうございます。
現時点では無塗装で70gぐらいです。
荷台部分を作るかどうかで重量がだいぶ変わってくると思います。
接続は、裏側に切り詰めたポリカをあてがって、
ホットボンドを塗って圧着しています。
 
 
40はやっぱスタイルいいですね。
これでコンペボディーとして使えれば
欲しい一品になります。
 
 
331さん こんばんは。
ひっくり返ったときの復帰性能は低いと思います。
が、干渉しづらいように作ったので、
結構いけるんじゃないかと思っています。
 

Leave a Comment



04 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

03

05


 
GALLERY






110510nn0.jpg









 
ARTICLE
 
COMMENT
 


rcfjc.gif

dorosai2012.gif

lovedingo.gif

flocks.gif

agohige.gif

dokenste_20120121000719.gif



 
BLOG SEARCH
 

Archive   RSS   Login