メインボディ - つくれ!!参参参板金 -

 

メインボディ


Category: ラジコン > CR-01 V3.5 DIG
メインボディのほうも
コンペボディと同じようにカットしました。

コンペボディの方は、時間のあるときに、
外塗りしてイメージをガラッと変えてみようと思います。

メインボディは、カットラインを少しタイトにして、
もとのイメージが崩れないように頑張ってみました。
090123xc1.jpg
ファスカラーで塗ったところは、だいぶ剥がれてきました。
エンジンカラーの下地だけでは
処理が足りなかったのかもしれません。

いずれにしろクローラーのように
激しい転倒を繰り返すボディには、
水性系の塗料はきびしいのかもしれません。
(詳しいことはよく分かりません)

最近製作依頼を受けたボディは、
タミヤのポリカスプレーをビンなどに取り出して、
それをエアブラシに入れて吹くようにしています。
調色も可能ですし、缶から直接吹くよりも薄く、
きれいに吹くことができます。
缶から必要量だけ採取するので、
余った塗料の管理もラクチンです。

090123xc2.jpg

090123xc3.jpg
リアビューがお気に入りです。
ステンレスとアルミとカーボン、素敵な調和ですね。
リアフェンダーを少しだけ残せました。
090123xc4.jpg
ボンネットは開きます。
いや、開きました。
関連記事




Comments

 
リアビューは新鮮ですね!
ボンネット開閉は今年の流行になるでしょう(笑)
 
 
リア周りカッコいいですね♪
ボンネットは失礼ですが大笑いしちゃいましたwww
 
 
あんでぃさん こんばんはー。
BECのせいで、スイッチ直結仕様になりましたので、バッテリーコネクタが簡単に抜けないときびしいんです。
走るときにパタパタしなきゃ良いんですが。
 
 
細谷豆腐店さん こんばんはー。
あれ?開くよ、コレ。(笑
みたいな感じでした。
引きちぎれなければ良いんですが・・・。
 

Leave a Comment



06 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

05

07


 
GALLERY






110510nn0.jpg









 
ARTICLE
 
COMMENT
 


rcfjc.gif

dorosai2012.gif

lovedingo.gif

flocks.gif

agohige.gif

dokenste_20120121000719.gif



 
BLOG SEARCH
 

Archive   RSS   Login