鉛玉の効果 - つくれ!!参参参板金 -

 

鉛玉の効果


Category: ラジコン > ミニジラクローラー
鉛玉ことスリングショット弾をいれて
試走してみました。

1個4g程度なので、少しずつ増やしていき、
現在は、前輪に左右30個ずつ、後輪に5個ずつ入れてます。
後ろに入れるメリットはまだ実感できないので
様子見という所です。

フロントは、もっと入れても良いなぁと思うのですが、
インナーがあるので、これ以上は入りそうもありません。



いままで苦労した、池の縁をいとも簡単に登ります。
2回ほど池に落ちましたが・・・。
(チャポって音が入ってますね。笑)

スポチュンが結構熱を持ちますね。
トルクは充分ですが、モーターについても、要検討です。
関連記事




Comments

 
こんばんわ!
グリップがちがいますね。まるで両面テープを使ってる様です。
悲しい事に本日、モキュのミニジーラモーターが逝かれました。原因はあのビックタイヤで走った事のようです。
 
 
モキュさん こんばんはー。
モーター逝っちゃいましたか。
でも、アンプの方が逝かなくてよかったですね。
次なるモーターは何にしましょうかねぇ。
 
 
こんばんわ。

鉛球効果絶大のようですね。池ポチャ・・・メカは大丈夫ですか?

ニューボディーつけたんですね。タイヤが引き立って私の大好きなバランスです。
 
 
たぬきおやじさん こんにちはー。
受信機水没でしたが、分解して乾かしたらOKでした。
ボディは、昔のハマジーラです。ひっくり返ったときのメカ保護です。
サイズはコレで良さそうですね。
 

Leave a Comment



09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08

10


 
GALLERY






110510nn0.jpg









 
ARTICLE
 
COMMENT
 


rcfjc.gif

dorosai2012.gif

lovedingo.gif

flocks.gif

agohige.gif

dokenste_20120121000719.gif



 
BLOG SEARCH
 

Archive   RSS   Login