雨のちサビ - つくれ!!参参参板金 -

 

雨のちサビ


Category: ラジコン > ウイリーキング
午前中は雨でした。

080331hk1.jpg

080331hk2.jpg
クリアー系塗料は湿気厳禁です。

さびてんねんの具合ですが、
サビっぷりが足りないので、B液をたっぷり塗ってみました。


午後は晴れたので、窓をスモーク塗装しました。

緑化フェアにお出かけ・・・・・



夕方戻ってみると。
080331hk3.jpg

080331hk4.jpg
だいぶ錆びてきました。
このままだと、ベタな感じなので
もう一息サビさせてから、
ワイヤーブラシをかけてそれっぽく仕上げたいと思います。

最後に泥ハネで完成です。

目指せ!日本一ポンコツなウイリーキング!!
関連記事




Comments

 
いやはやボディの錆がリアルな出来で素晴らしいですねー。
でも…少し気になったのですが、お子様の御理解は得られるのでしょーか?v-410
 
 
息子は何も言いませんが、
嫁が、ゴキブリみたい・・・・。
って、言ってました。(涙
 
 
わぁ錆びるもんですねぇwwww
泥はね後どうなるか興味津々ですw

ゴ・・ゴキブリwww
黒いですもんねw
 
 
一番上の画像は笑いました。
以前、チョロQにさびてんねんを塗りたくってまるで海底から引き上げたようなサビだらけのチョロQ作ってたサイトがありましたよ。
にしても・・・ゴキブリですか・・・・
 
 
SUIさん こんばんはー。
すっごく汚く仕上がりましたよ。
かっこ悪いぐらい。(笑
 
 
kaっぱさん こんばんはー。
さびてんねんは塗り方次第ですっごく厚いサビも表現できるんです。
それこそ鉄くずのように。(笑
 
 
おそろしくリアルに錆び付くんですね~。
って本当に錆びているんですね!
ポンコツ魂すごいっす!ここまでするかって感じですよね。^^

ところでゴキブリヘリってあるの知ってました?w
私は最近知りました。
 
 
きむさん こんにちはー。
ちょっとやりすぎてへこんでます。

コックローチなんたらでしたっけ?
恐ろしいRCですよね。(笑
洒落で買うには高かった気がします。
 

Leave a Comment



09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08

10


 
GALLERY






110510nn0.jpg









 
ARTICLE
 
COMMENT
 


rcfjc.gif

dorosai2012.gif

lovedingo.gif

flocks.gif

agohige.gif

dokenste_20120121000719.gif



 
BLOG SEARCH
 

Archive   RSS   Login