可動パーツの試作を行ってみた訳ですが、
作成に手間が掛かる上に、結局固定する事になるし、
たいしたポーズも取れないので却下しました。
私のペパクラは、プラモより、ガレージキットを目指しているので、
ポーズは固定と言うことで今回は作成をしていこうと思います。

画像は烈火武者(肩のみ真武者風)
マーク2はどうしたって?すいません、魅力的に仕上げる自信がなくなりました。

この武者は、ガンダムの頭部に飾り付ける形なので、
素のガンダムを初めて設計しました。


作成に手間が掛かる上に、結局固定する事になるし、
たいしたポーズも取れないので却下しました。
私のペパクラは、プラモより、ガレージキットを目指しているので、
ポーズは固定と言うことで今回は作成をしていこうと思います。

画像は烈火武者(肩のみ真武者風)
マーク2はどうしたって?すいません、魅力的に仕上げる自信がなくなりました。

この武者は、ガンダムの頭部に飾り付ける形なので、
素のガンダムを初めて設計しました。


- 関連記事
いいですねぇ~
楽しみですーー ポーズもかっこいい~~
私はまだ頭に取り掛かったばっかですw
手も悩んでますw