ラジコン基地 - つくれ!!参参参板金 -

 

ラジコン基地


Category: ラジコン > ラジコン雑記
ラジコンが溜まってきたので、
収納・展示を考えなくてはいけなくなってきました。

場所は、部屋の隅、畳1/3のスペースで基地を作成します。
080416hv1.jpg

080416hv2.jpg

材料はrakufav.gif塗装コンパネ 12mm 900×1800 型枠用
表面に黄色の塗料が平滑に塗ってあるので、
塗装の手間が省けます。

続きは後日。格好良い基地になるかなぁ。


--おまけ--

080416hv3.jpg

080416hv4.jpg

080416hv5.jpg

rakufav.gifSOL Lady SWATちょっと小さいなぁ。
関連記事




Comments

 
素敵な基地になると良いですね。
我が家はとんでもない事になってます。
車だけならともかく水モノにまで手を広げてしまったんで。。。

パンプキンてこんなボディメイクも出来るんですね。
M03 にパンプキンは時々見掛けますが
屋根が無いのは始めてみました!
 
 
やっぱり、いい物をつくるには
快適な場所が必要ですよね
僕も部屋の棚に、
DSTとワイルドウイリーと
ダークインパクトとTT01と
つくりかけの、M03がありますが、
いまにも
hasirasero~
っていってふってきそうです (笑)

(話は変わりますが、スーラジアキバ店に
モッズトラックが4000円くらいで売られてました)
 
 
家はラジコンや部品の入っているダンボールを積み重ねています。
(その上に工具箱が・・・)
もう高さ1.5mくらいあるので東海地震が起きたら一気にぶっ倒れて壊れるでしょう。 

早いとこ対策を考えねば・・・・・
 
 
ウチも以前は人を招くのが無理な自室でありましたが現在は、見せるのも無理になってきております。v-356
てなわけで工作室作りたいなぁと画策しとりますんで、どんな風になるのか楽しみにしとりますー。
 
 
♂いぬ♂さん こんばんはー。
屋根の部分をドアのラインに合わせて無理矢理切っただけなんですよ。

今回こだわったのは、よく見るタミヤタイプのの1/12ではなくて、53年式の1/10になっているというところです。
なのでMシャーシには載らないんです。
 
 
BaJaさん こんばんはー。
私は走らせるのがあまり好きではないので、HASIRASERO-って言ってるんでしょうね。うちの子達も。(笑
うちから秋葉往復で3000円かかります。(涙
 
 
kaっぱ さん こんばんはー。
押し入れの奥にデッドスペースがあるので、棚を作成して、パーツストッカーにする計画も立てました。
ラジコン本体より、パーツの方が場所を取るんですよね。工具も。
 
 
yanaさん こんばんはー。
まぁ、本当に小さなスペースですので、たいした収納力はなさそうです。(涙
併設する、押し入れ改で何とかきれいにまとめようと思っていまーす。
 
 
Baja さん
スーラジの通販サイトにも出てましたね。
Evo トラ用のベアリングあれば良かったのに。。。

333 さん
あ、よく見るとリアにモータがありますね。
って事は TL01 でしたか。懐かしい!
とか言いつつ我が家でも TL は現役ですが。
 
 
そーなんです。いただきもののTL01です。たぶん。
仕上げるつもりもないんですが、何となく載せてみました。
シンプルで良いシャーシですね。
 
 
もうタミグラからも見捨てられたシャーシですが
モノコックでよく出来てると思います>TL01
ハイパワーモータを載せるとシャーシが溶けるとか
ギアが多くて駆動音が大きいとか色々ありますが
ベアリングはみんな 1150 で使い回しが効くし
個人的にはお遊び用には凄く良いと思ってます。
 
 
我が家の場合、絶対的な、メカ不足に悩まされているので、出番はなさそうです。残念。
ボディだけでも載せて飾ります。
 
 
自分は先日、押入れをゲットしました。
嫁にスタジオ作るからと言って..←バカにされましたが(笑
今では、RCまだ1台ですが物置化に。。。^^;

バックのコンパネが金屏風みたいでgood!!です。
SOL Lady SWAT 良いですね~気になります♪
指まで動くんですか?
 
 
creamさん こんにちはー。
いくつになっても押し入れは男の秘密基地ですよ。(笑
SOLですが、指は動きません。
が、左右で9コの手がついてきます。
&手の方に手首関節がついていて、内外に動かせるので表情豊かです。
ジッポライターついてるんですが、もてません。(涙
武装神姫?とか何とか言うのと、互換性があるようです。
1/10相当だと思うんですが、女性なので小さいですね。
 

Leave a Comment



12 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

11

01


 
GALLERY






110510nn0.jpg









 
ARTICLE
 
COMMENT
 


rcfjc.gif

dorosai2012.gif

lovedingo.gif

flocks.gif

agohige.gif

dokenste_20120121000719.gif



 
BLOG SEARCH
 

Archive   RSS   Login