ラジコンBlogをいつものように拝見させて頂いていると・・・。
いろんな情報が飛び込んで参りました。
かなり、気になっているので、自分なりに調べてまとめてみました。

1/36 Micro-Baja RTR(LOSB0232)
マイクロTのバハって事ですよねぇ。
”Micro-T Baja”じゃなくて
”Micro - Baja”って名前にしちゃう所が○!

相変わらずの小ささですが、ボディの出来はグッジョ!


Losiなのに、緑は無いんですね。まぁ緑は買いませんけど。

うーん。愛らしいお顔。
ミニジラ亀の上に乗っけたい。
だれか、2つ買って、Micro-Bajaクローラー作ってください。

リポ電池とチャージャーもあるんですね。ナイス!
それから、こいつを欲しくなってしまう理由が
もう一つ!!

やってしまいました。
さすが 3Racing です。
このサイズなのに、Graphite Conversion Kit です。
グラファイトカーボン”キット”ですよ、キット。
導入する意味なんて必要ないですね。かっこいいんですから。
で、

いままでの3RACING製品とあわせていけば・・・。

うぉー。反則です。手のひらサイズなのに・・・。
アルミとカーボン・・・。
最高ですね。
いくらかかるか、誰か計算してください。
いろんな情報が飛び込んで参りました。
かなり、気になっているので、自分なりに調べてまとめてみました。

1/36 Micro-Baja RTR(LOSB0232)
マイクロTのバハって事ですよねぇ。
”Micro-T Baja”じゃなくて
”Micro - Baja”って名前にしちゃう所が○!

相変わらずの小ささですが、ボディの出来はグッジョ!


Losiなのに、緑は無いんですね。まぁ緑は買いませんけど。

うーん。愛らしいお顔。
ミニジラ亀の上に乗っけたい。
だれか、2つ買って、Micro-Bajaクローラー作ってください。

リポ電池とチャージャーもあるんですね。ナイス!
それから、こいつを欲しくなってしまう理由が
もう一つ!!

やってしまいました。
さすが 3Racing です。
このサイズなのに、Graphite Conversion Kit です。
グラファイトカーボン”キット”ですよ、キット。
導入する意味なんて必要ないですね。かっこいいんですから。
で、

いままでの3RACING製品とあわせていけば・・・。

うぉー。反則です。手のひらサイズなのに・・・。
アルミとカーボン・・・。
最高ですね。
いくらかかるか、誰か計算してください。
Qステアホーネットですか。

タカラとタミヤがコラボしたわけですね。
なぜホーネットなのか全く意味がわかりません。
もしかして、タミヤの2WD代名詞はホーネットなんですか?
フロッグではなくて?

Qステアオフィシャルページ
秋発売で1890円。
なんだかんだ言っても絶対買います。


タカラとタミヤがコラボしたわけですね。
なぜホーネットなのか全く意味がわかりません。
もしかして、タミヤの2WD代名詞はホーネットなんですか?
フロッグではなくて?

Qステアオフィシャルページ
秋発売で1890円。
なんだかんだ言っても絶対買います。





連邦の奴ら、いつの間にこんなものを・・・。
あなどれんな。



機動戦士ガンダム 木製ガンダムRX-78-2
50,400円(税込)
2007年7月中旬予定
初回分は終了しました。
予約受付再開につきましてはしばらくお待ちください。
何卒よろしくお願い申しあげます。
天然木使用、手彫り彫刻の『木製 ガンダム』登場!
椴木(ダンボク)材を使用。
天然木を一体一体仏師による手彫りにて仕上げています。
豪華専用桐箱入り。
お部屋に飾っていただく事によりインテリアとしても、また豪華専用桐箱に収納する事でより大事に保管できます。
是非この機会にいかがでしょうか。
一体一体仏師による手彫りですので同じ仕様はありません!
手彫り彫刻商品の為、少量限定生産となります。
天然木を使用しているため木目色目が一体一体若干異なります。
■サイズ
高さ: 約300mm
幅 : 約180mm(両足幅)
あなどれんな。




機動戦士ガンダム 木製ガンダムRX-78-2
50,400円(税込)
2007年7月中旬予定
初回分は終了しました。
予約受付再開につきましてはしばらくお待ちください。
何卒よろしくお願い申しあげます。
天然木使用、手彫り彫刻の『木製 ガンダム』登場!
椴木(ダンボク)材を使用。
天然木を一体一体仏師による手彫りにて仕上げています。
豪華専用桐箱入り。
お部屋に飾っていただく事によりインテリアとしても、また豪華専用桐箱に収納する事でより大事に保管できます。
是非この機会にいかがでしょうか。
一体一体仏師による手彫りですので同じ仕様はありません!
手彫り彫刻商品の為、少量限定生産となります。
天然木を使用しているため木目色目が一体一体若干異なります。
■サイズ
高さ: 約300mm
幅 : 約180mm(両足幅)
記9:32
時間休を頂いたので、
本日午後、ラジ天 本庄店に突撃予定です。
胸に7色の薔薇を挿した、32歳男性を見つけたら、
遠くから氣を送ってみて下さい。

13:00~14:00
ラジコン天国 本庄店を散策。
薔薇の花を目印に、数人と合流。
アバンテ2が1万ちょいだったので、
本気で買いそうになりました。
TLTも13000円ぐらいだったのでやはり悩んだ。
タミヤ一通り、KYOSHOのミニッツ、ミニインファ、
HPIのサベージ、この辺のスペアパーツは結構ありました。
タムギアはトビクラのパーツなどもあって、楽しかったです。
パンプキンとランチボックスのポリカボディは
かなりそそりました。
サベージのボディを生で初めて見て、大きさを実感。
なんだかんだと楽しめました。
規模は小さいのですが、群馬には無い品揃えだったので○。
本庄でこの楽しさですから、
アキバへの妄想はふくらむばかり。
きっと、ラジコンの王様とかが歩いていたり、
ラオックスの前をサベージが疾走してたりするんでしょうね。
記23:00
仕事から戻りましたので、
購入物品の紹介です。

パーポーなネジを片っ端から買っていきました。


半額処分品のリンクエンドとボールを買い占め。
4.8mmです。(KYOSHOのは通常価格)
ネジばっかだな。

こちらは、マリオの店で購入。
マリオ不在でルイジが居ました。
タッチアップやビス頭などに使う、
クリアパープルの塗料です。
青と赤を調合して薬の瓶に詰めました。
あとはイモリの吐息とコウモリの糞を混ぜれば完成です。
本日の出費3500円なり。
時間休を頂いたので、
本日午後、ラジ天 本庄店に突撃予定です。
胸に7色の薔薇を挿した、32歳男性を見つけたら、
遠くから氣を送ってみて下さい。

13:00~14:00
ラジコン天国 本庄店を散策。
薔薇の花を目印に、数人と合流。
アバンテ2が1万ちょいだったので、
本気で買いそうになりました。
TLTも13000円ぐらいだったのでやはり悩んだ。
タミヤ一通り、KYOSHOのミニッツ、ミニインファ、
HPIのサベージ、この辺のスペアパーツは結構ありました。
タムギアはトビクラのパーツなどもあって、楽しかったです。
パンプキンとランチボックスのポリカボディは
かなりそそりました。
サベージのボディを生で初めて見て、大きさを実感。
なんだかんだと楽しめました。
規模は小さいのですが、群馬には無い品揃えだったので○。
本庄でこの楽しさですから、
アキバへの妄想はふくらむばかり。
きっと、ラジコンの王様とかが歩いていたり、
ラオックスの前をサベージが疾走してたりするんでしょうね。
記23:00
仕事から戻りましたので、
購入物品の紹介です。

パーポーなネジを片っ端から買っていきました。


半額処分品のリンクエンドとボールを買い占め。
4.8mmです。(KYOSHOのは通常価格)


こちらは、マリオの店で購入。
マリオ不在でルイジが居ました。
タッチアップやビス頭などに使う、
クリアパープルの塗料です。
青と赤を調合して薬の瓶に詰めました。
あとはイモリの吐息とコウモリの糞を混ぜれば完成です。
本日の出費3500円なり。
SUPER HCM-Pro RX-78-2 ガンダム
SUPERと言うだけあって、すんごいですよ。

125mmの1/144スケールです。

間接可動箇所は23ヶ所
足首シリンダー連動可動

ビーム・ライフル
ビーム・サーベル×2
ガンダム・ハンマー
ハイパー・バズーカ×2
ハイパー・ハンマー
シールド
スーパー・ナパーム
とありますが、ビームジャベリンも可能なようです。
私の知る限りではフル装備だと思います。

コアファイターが収納可能で
フルハッチオープン可能。
6/14入荷予定

T.J GrosNet
で買えます。
6月予約

でじたみん
の方が送料含めると安いかな?
アフリエイト先では個人の責任でご購入下さいね。
わたしはザクがでたら買います。

1/18 Mini-Slider RTR Team Losi
1/18サイズ(279.4mm)で、プロポが2.4Gです。
モーターは280のようです。残念。
SUPERと言うだけあって、すんごいですよ。

125mmの1/144スケールです。


間接可動箇所は23ヶ所
足首シリンダー連動可動

ビーム・ライフル
ビーム・サーベル×2
ガンダム・ハンマー
ハイパー・バズーカ×2
ハイパー・ハンマー
シールド
スーパー・ナパーム
とありますが、ビームジャベリンも可能なようです。
私の知る限りではフル装備だと思います。

コアファイターが収納可能で
フルハッチオープン可能。
6/14入荷予定

T.J GrosNet
で買えます。
6月予約

でじたみん
の方が送料含めると安いかな?
アフリエイト先では個人の責任でご購入下さいね。
わたしはザクがでたら買います。

1/18 Mini-Slider RTR Team Losi
1/18サイズ(279.4mm)で、プロポが2.4Gです。
モーターは280のようです。残念。
買うリストなので、今日は説明しません。
欲しいものを並べただけです。
自分用アフィリエイトです。
・ネジ類
・工具類




全部おなじショップのアフィリエイトなのですが、
品揃えがすさまじいので、気に入りました。
必要もない、ドライバーのセットなんぞにヨダレでまくり。↓

本当に工具フェチです。
胸を張れるほどの。
欲しいものを並べただけです。
自分用アフィリエイトです。
・ネジ類
・工具類









全部おなじショップのアフィリエイトなのですが、
品揃えがすさまじいので、気に入りました。
必要もない、ドライバーのセットなんぞにヨダレでまくり。↓

本当に工具フェチです。
胸を張れるほどの。
機動戦士ガンダム スピリッツ オブ ジオン 戦士の記憶
だそうです。
修羅の双星のバージョンアップ盤になります。
当然武器はザクマシンガン。
バズーカ持ち込みはお断りでしょうね。

筐体イメージ
敵はもちろん連邦のMSですよ。キンさん。
---------------------------------------------------
楽天のツール王国で買い物をしました。

ドリルの刃を2本買っただけなのに
大げさな梱包です。何か別のものが入っています。
しかも、カンガルー便の袋に詰められて
クロネコヤマトが届けてくるという多国籍ぶりです。

購入したのは2本の刃、500円程度。

で、一緒に入っていたのが、このバック。
どうやら全員プレゼントだったようです。
(プレゼントはウォッシャー液の場合もあるようです)

プロポが入るし、大小のポケットが21個もあってグッド。
口が四角く開くのも良いです。
ツール王国さん、ありがとう。
公園に出かけるときは、
ラジコン・プロポ・工具箱(小)が必需品なのですが、
これで、身軽になります。
だそうです。
修羅の双星のバージョンアップ盤になります。
当然武器はザクマシンガン。
バズーカ持ち込みはお断りでしょうね。

筐体イメージ
敵はもちろん連邦のMSですよ。キンさん。
---------------------------------------------------
楽天のツール王国で買い物をしました。

ドリルの刃を2本買っただけなのに
大げさな梱包です。何か別のものが入っています。
しかも、カンガルー便の袋に詰められて
クロネコヤマトが届けてくるという多国籍ぶりです。

購入したのは2本の刃、500円程度。

で、一緒に入っていたのが、このバック。
どうやら全員プレゼントだったようです。
(プレゼントはウォッシャー液の場合もあるようです)

プロポが入るし、大小のポケットが21個もあってグッド。
口が四角く開くのも良いです。
ツール王国さん、ありがとう。
公園に出かけるときは、
ラジコン・プロポ・工具箱(小)が必需品なのですが、
これで、身軽になります。

なんか、テトラが幽霊船にさらわれたっぽいので
助けてきます。
しばらく戻らないかもしれません。
追記
ラジコンは、走らせる仲間がいないと楽しくないので、
クライミング仲間に薦めてみましたが、
岩なら、自分の手で登るとの回答でした。
かなり凹みました。
ロッククライミングの休憩中にやれば、とも思いましたが、
いかんせん、斜度が違いすぎるんですよね。
垂直が登れるRCなら、考えてくれるそうです。
おまえら、あとで、一人ずつ裏まで来い!

-- 近況 --
ラジコン未だ届かず。
ザクのモデリング開始。
今日、トイザらスにいったら、
STICKFASの新作に巡り会えました。
輸入品なのでなかなか売っていないし、
置いておく期間も短いので
うれしい遭遇でした。

STIKFASにハマったきっかけは、
FIREFIGHTER!!

ROBOT WALKERは手持ちがなく、
後日購入しに行ったら、無くなっていました。
しかたなく、ガンダムの可動フィギュアを買い、
それがKOBITOシリーズになりました。
本来はこちらがKOBITOシリーズになるはずだったんですが、
結果的にはガンダムシリーズでよかったようです。

DRAGONは結局遭遇することが出来ませんでした。
が、恐竜が出るのでは?という期待をさせてくれました。
で、今回ついに・・・。
TYRANNOSAURUSゲット!

800円ぐらいです。

全長30cmの大物です。

あれ、全然らしくないなぁ。
スティックシリーズと言うよりは、
単なるボールジョイントフィギュアだなぁ。
リアルに作りすぎじゃないですか?
STIKFASとしては、いまいちですが、
単純に化石人形として良い出来です。
トリケラトプスも買っておこうっと。
STIKFASの詳しい説明はこちら
トミーダイレクト
近場で手に入らない方はこちら↓
楽天でSTIKFASを買う
日本 Hpi で公開している、壁紙カレンダーが、
どう見てもクローラーだったので、
色々と調べてみた所、USAで改造Tipsを紹介していました。
USA Hpi では ウイリーキング Conversion Phase 1 と題して、
クローリング車にコンバートする方法と走行動画を公開しています。
リンクの延長やら、デフロックやら、
これからクローリングを始める方は参考になるかと思います。

動画は必見です。
こうみると、お手軽にクローリングを始めるには、
ウリキンが良いのかもしれませんね。
4駆のメカレスが早く流通してくれれば良いですねぇ。
どう見てもクローラーだったので、
色々と調べてみた所、USAで改造Tipsを紹介していました。
USA Hpi では ウイリーキング Conversion Phase 1 と題して、
クローリング車にコンバートする方法と走行動画を公開しています。
リンクの延長やら、デフロックやら、
これからクローリングを始める方は参考になるかと思います。


動画は必見です。
こうみると、お手軽にクローリングを始めるには、
ウリキンが良いのかもしれませんね。
4駆のメカレスが早く流通してくれれば良いですねぇ。
ホイルレンチは前から欲しかったんです。
おまけで付いてくる十字のやつは手が痛くなるでしょ。

折れるタイプです。
(買ったのは1つ)
色々と、探し続けていたんですが、
ようやく気に入る取っ手が見つかりました。

トルクをかけたいときは、L字レンチで、

くるっと素早く回したいときは、棒レンチ。
(軸形が太いので、細い穴の奥は回せません。)
何よりのポイントは、

ラジコンバックのペン差しに刺さること。
満足。
ついでにもう一つ。

何ともセンスのない薬箱です。
漢字だし、明朝体です。(関係ありませんが)
フタが完全に開くので、作業トレー代わりにもなります。
が、なぜ、コレを購入したかというと。

大きさがしっくりとしていて、
ラジコンバックのソコに
ぴったり納まりそうな気がしたので・・・。

これで、このバックに・・・、

コンだけはいるようになりました。
ちなみに、このバックはもらい物ですが、
100均で600円で売ってました。
もう一回り大きいのは1000円だったので、
かなり欲しかったのですが、
100均で1000円って?って事でやめました。
はい?そうなんです。
ボディは入りません。(涙
おまけで付いてくる十字のやつは手が痛くなるでしょ。

折れるタイプです。
(買ったのは1つ)
色々と、探し続けていたんですが、
ようやく気に入る取っ手が見つかりました。

トルクをかけたいときは、L字レンチで、

くるっと素早く回したいときは、棒レンチ。
(軸形が太いので、細い穴の奥は回せません。)
何よりのポイントは、

ラジコンバックのペン差しに刺さること。
満足。
ついでにもう一つ。

何ともセンスのない薬箱です。
漢字だし、明朝体です。(関係ありませんが)
フタが完全に開くので、作業トレー代わりにもなります。
が、なぜ、コレを購入したかというと。

大きさがしっくりとしていて、
ラジコンバックのソコに
ぴったり納まりそうな気がしたので・・・。

これで、このバックに・・・、

コンだけはいるようになりました。
ちなみに、このバックはもらい物ですが、
100均で600円で売ってました。
もう一回り大きいのは1000円だったので、
かなり欲しかったのですが、
100均で1000円って?って事でやめました。
はい?そうなんです。
ボディは入りません。(涙
axial(アキシャル)のクローラーキット、
スコーピオンが正式に発表されています。

驚くべきはその価格。
タイヤとボディも付いて、49000円。
実売は、もっと安いでしょうから、
かなりお買い得なクローラーじゃないでしょうか。
タイヤもアキシャルオリジナルですが、
モアブに似ていてなかなか良さそうです。
ホイルとタイヤが高いだけに、
それが付いてくるのはグッドですね。



販売はアクティブホビーさんです。
8月下旬発売
スコーピオンが正式に発表されています。

驚くべきはその価格。
タイヤとボディも付いて、49000円。
実売は、もっと安いでしょうから、
かなりお買い得なクローラーじゃないでしょうか。
タイヤもアキシャルオリジナルですが、
モアブに似ていてなかなか良さそうです。
ホイルとタイヤが高いだけに、
それが付いてくるのはグッドですね。






販売はアクティブホビーさんです。
8月下旬発売
行って参りました。
ラジオタの聖地、秋葉原へ。
AM10:00~PM2:00までの長時間にわたる巡礼に
身も心もくたびれ果ててしまいました。
お参りしたのは、○西、FU○ABA、スーパー○ジコン、ラ○天。
エン○ートは棚卸しで閉店中でした。
で、買ってきました。
まず、

ハマーH2 SUT
私にとっては幻のボディだったのですが、
1399円にて、20個以上売ってました。
恐るべし、○ーパーラジコン!!
(私があこがれたミニジラ先駆者様が
そろって身にまとわれていた憧れのボディです。)
単純に形状比較すれば、ノーマルのH2の方が
かっこいいと思います。
が、かわいいので購入。
で、次がこれとこれ。

え?
いつものディッシュホイールと
ラリブロタイヤですって?
よくご覧なさい。

ミニインファにつけたラリブロとは
大きさが違うでしょ。
Mサイズのディッシュ&ラリーブロックタイヤです。
用途は・・・・、ひ、み、つ。
え?ジェネティックにはつけませんよ。
そして最後は、

いわゆる中級者向けサーボです。
トルク9.5の速度0.09と
私にとっては未知の領域。
サーボ単品を6000円超で購入すること自体、
初体験です。
これは、ジェネティックにつけてあげようと思います。
なかなか楽しい1日でした。
ラジオタの聖地、秋葉原へ。
AM10:00~PM2:00までの長時間にわたる巡礼に
身も心もくたびれ果ててしまいました。
お参りしたのは、○西、FU○ABA、スーパー○ジコン、ラ○天。
エン○ートは棚卸しで閉店中でした。
で、買ってきました。
まず、

ハマーH2 SUT
私にとっては幻のボディだったのですが、
1399円にて、20個以上売ってました。
恐るべし、○ーパーラジコン!!
(私があこがれたミニジラ先駆者様が
そろって身にまとわれていた憧れのボディです。)
単純に形状比較すれば、ノーマルのH2の方が
かっこいいと思います。
が、かわいいので購入。
で、次がこれとこれ。


え?
いつものディッシュホイールと
ラリブロタイヤですって?
よくご覧なさい。

ミニインファにつけたラリブロとは
大きさが違うでしょ。
Mサイズのディッシュ&ラリーブロックタイヤです。
用途は・・・・、ひ、み、つ。
え?ジェネティックにはつけませんよ。
そして最後は、

いわゆる中級者向けサーボです。
トルク9.5の速度0.09と
私にとっては未知の領域。
サーボ単品を6000円超で購入すること自体、
初体験です。
これは、ジェネティックにつけてあげようと思います。
なかなか楽しい1日でした。
次に買うラジコンはこれでしょうね。
TOY WORLD

2007年10月発売予定 予約商品
チョロQ、Qステアのタカラトミーから発売予定の
”ヘリQ”です。


前代未聞の小ささに、財布のひもはゆるみっぱなしです。
以前紹介した、Qステアホーネットといい、
ヘリQといい、
Qシリーズにはやられっぱなしです。
追
デジQはこけましたね。
私は買いましたよ。
TOY WORLD

2007年10月発売予定 予約商品
チョロQ、Qステアのタカラトミーから発売予定の
”ヘリQ”です。


前代未聞の小ささに、財布のひもはゆるみっぱなしです。
以前紹介した、Qステアホーネットといい、
ヘリQといい、
Qシリーズにはやられっぱなしです。
追
デジQはこけましたね。
私は買いましたよ。
待っておりました。
ZEONOGRAPHY の新作 R-2型ザクEX
なんと
ロバート・ギリアム機
ギャビー・ハザード機
エリオット・レム機(プロトタイプ)
の高機動型ザクの3体セットです。
価格:8,190円
発売日:2007年8月31日

トイザらス楽天
6666円だったので、予約してしまいました。
ついでに気になったのがいくつか。



これって再販したんでしょうか?
中古ってあるので、当時のものかなぁ。
かなりほしいです。
ZEONOGRAPHY の新作 R-2型ザクEX
なんと
ロバート・ギリアム機
ギャビー・ハザード機
エリオット・レム機(プロトタイプ)
の高機動型ザクの3体セットです。
価格:8,190円
発売日:2007年8月31日

トイザらス楽天
6666円だったので、予約してしまいました。
ついでに気になったのがいくつか。



これって再販したんでしょうか?
中古ってあるので、当時のものかなぁ。
かなりほしいです。
レゴのタイヤって、子供の頃はレアな存在でした。
セットの中に2個ぐらいしか入ってませんでしたから。
本日、トイザらスで発見したこいつはすごい!
2000円足らずでタイヤが9セットも入ってます。
即ゲットいたしました。

おまけで、ガイコツも買ってきました。

楽天でレゴを安い順に検索すると
結構楽しいです。

250円だったので注文しちゃいました。
セットの中に2個ぐらいしか入ってませんでしたから。
本日、トイザらスで発見したこいつはすごい!
2000円足らずでタイヤが9セットも入ってます。
即ゲットいたしました。

おまけで、ガイコツも買ってきました。

楽天でレゴを安い順に検索すると
結構楽しいです。


250円だったので注文しちゃいました。
最初は、ショップでバラ売りしていたパーツ達。

1個は数円から数十円ですが、
積もり積もると数千円になります。(涙

灰色は新旧2色あります。
なにやら、5歳児が作成しました。

これから1週間、続々とパーツが届く予定です。
RCではパンダとカエルが主人公でしたが、
今回の主人公は?
まだ届いておりません。

1個は数円から数十円ですが、
積もり積もると数千円になります。(涙

灰色は新旧2色あります。
なにやら、5歳児が作成しました。

これから1週間、続々とパーツが届く予定です。
RCではパンダとカエルが主人公でしたが、
今回の主人公は?
まだ届いておりません。
1日留守にしていたら、大量に到着。

今までのブロックと5歳児の作品。
何となく様になって参りました。
こちらが到着物品。

今回も基本ブロックは一つもありません。
ジョイントや、特殊パーツばかりです。

小道具とキャノン砲。

キャタピラセット。お買い得でした。

キャタピラ単品も2セット購入。

遊び心で注文。

またも関節パーツ。

LEGOのネームキーホルダーは衝動買い。
まだ、主人公が到着しません。鹿児島から向かっているようです。
これで予定物品の半分以上が到着しました。

今までのブロックと5歳児の作品。
何となく様になって参りました。
こちらが到着物品。

今回も基本ブロックは一つもありません。
ジョイントや、特殊パーツばかりです。

小道具とキャノン砲。

キャタピラセット。お買い得でした。

キャタピラ単品も2セット購入。

遊び心で注文。

またも関節パーツ。

LEGOのネームキーホルダーは衝動買い。
まだ、主人公が到着しません。鹿児島から向かっているようです。
これで予定物品の半分以上が到着しました。
