ヘイズル改 T3カラーの完成品ギャラリーです。


- 関連記事
-
- ペパクラ ヘイズル 16 (2006/03/16)
- 型紙近日公開予定! (2006/05/11)
- モデリングデータ公開 (2006/05/16)
- ヘイズルT3カラー完成品 (2006/06/06)
- ヘイズル白 型紙配布開始 (2006/06/23)
- 作品投稿 (2006/07/04)
Category: 未分類
Category: 未分類
Category: 未分類
Category: 未分類

先日、幼稚園の遠足で、ロボットを見学してきました。
テレビでも一時期話題になったSAKAKIBARA工業のやつです。
エンジン音のあまりのうるささに
園児たちはパニック・絶叫状態に陥っていました。
- 関連記事
-
- 次次回作候補 (2006/06/10)
- ちと怖いイモリ (2006/06/10)
- 作品投稿 (2006/06/15)
- 二足すり足歩行ロボット見学 (2006/06/16)
- こーだったらいいのにな (2006/06/17)
- カブトエビ捕獲作戦 (2006/06/18)
- 日刊参参参新聞 (2006/06/21)

子供が買ったチョコエッグの応募券を
はがきに貼って出したところ
立体駐車場風のディスプレイ台が
当たりました。
でも、すでに車は無くなっていました。
似たようなオモチャを乗っけてみました。
回転する展示台がついていますが
当然ながら手動です。
せめてギア付けて側面からまわせるように
工夫してほしいなぁ。
- 関連記事
Category: 未分類
Category: 未分類
本日、田んぼにて採取。

カブトエビとホウネンエビ
作戦遂行員・空(4歳)、花(2歳)
道具・バケツ×2、風呂の垢取りネット
捕獲数・カブトエビ30匹、ホウネンエビ100匹ぐらい

カブトエビとホウネンエビ
作戦遂行員・空(4歳)、花(2歳)
道具・バケツ×2、風呂の垢取りネット
捕獲数・カブトエビ30匹、ホウネンエビ100匹ぐらい
- 関連記事
とりあえずこのぐらいにしておいて
試組をどんどん始めましょうか。

試作品だというのにしっかり書き込みをしてしまった。

試組をどんどん始めましょうか。

試作品だというのにしっかり書き込みをしてしまった。

- 関連記事
本日は、タムテックギアを注文し、
気分がのっていたので
普段より多く組み立ててしまいました。

型紙の試作はすべて終わりました。
あと3枚半の未組み立て部品有り。
あーつかれた。
一番楽しい作業は、のり代に星マークを付ける作業です。
一番嫌いな作業は、試組みです。
でも、試作品と言いながらも、
このまま飾れるほどの書き込みはしてあります。
もう一個作るのもなんだし、
型紙の解説はX2でやろうかなぁ。
多分ツノと耳かえるだけだし。
気分がのっていたので
普段より多く組み立ててしまいました。

型紙の試作はすべて終わりました。
あと3枚半の未組み立て部品有り。
あーつかれた。
一番楽しい作業は、のり代に星マークを付ける作業です。
一番嫌いな作業は、試組みです。
でも、試作品と言いながらも、
このまま飾れるほどの書き込みはしてあります。
もう一個作るのもなんだし、
型紙の解説はX2でやろうかなぁ。
多分ツノと耳かえるだけだし。
Category: 未分類
ぶらっくさんの所で紹介されていたので
やってみました。
日刊あなた
見出しはこんな感じ
参参参氏、サーフィンで単独無寄港世界一周達成!
参参参さんをかたどった石像が出土
参参参謎の襲名
この度、参参参は「縄二段」を襲名した。
「縄」には素人縄と玄人縄があり、
玄人縄を扱う者は黒帯と呼ばれる。
縄二段とは黒帯の中でも指導的な立場にあるが、
「縄」といわれるものが何らかの組織であること以外、
詳しいことは謎である。
だそうです。
なんのこっちゃ。
やってみました。
日刊あなた
見出しはこんな感じ
参参参氏、サーフィンで単独無寄港世界一周達成!
参参参さんをかたどった石像が出土
参参参謎の襲名
この度、参参参は「縄二段」を襲名した。
「縄」には素人縄と玄人縄があり、
玄人縄を扱う者は黒帯と呼ばれる。
縄二段とは黒帯の中でも指導的な立場にあるが、
「縄」といわれるものが何らかの組織であること以外、
詳しいことは謎である。
だそうです。
なんのこっちゃ。
本日到着

バッテリー充電8時間
今日は遊べない。

バッテリー充電8時間
今日は遊べない。

だいぶ出来てきました。
試組1号にしてはまぁまぁのできかなぁ。
あっ頭部は2作目でした。
- 関連記事

以前配布した、ヘイズルの白バージョン型紙を配布開始。
DLはHP→にて
突然ですが、こんないきさつが。
HDDをあさっていたらヘイズル・ラーの
型紙が出てきました。
作成当時、配布を予定していたらしく
きちんとA4に割り振られていました。
そうすると、ヘイズルは白が必要だなぁ。
ということで公開しました。
ちなみにラー2nd形態は下駄を履いているので
足底と、アキレス腱のパーツは別造です。
接着しないでおくのもいいでしょう。
ただ、ラーの型紙、出来が悪いんです。
本格的なペパクラとしては
初作品ですからねぇ。
暇が出来て、
もうちょっとかっこいいプロポーションになってから
公開できればと思っています。
ちなみにラーはこんな感じです。

- 関連記事
-
- ペパクラ ヘイズル 16 (2006/03/16)
- 型紙近日公開予定! (2006/05/11)
- モデリングデータ公開 (2006/05/16)
- ヘイズルT3カラー完成品 (2006/06/06)
- ヘイズル白 型紙配布開始 (2006/06/23)
- 作品投稿 (2006/07/04)
投票件数がちょうど100件になりましたので
次回作を決定しました。
投票数36票をもって
アッシマーキハールとなりました。
クロボンもほぼ完成しているので
大きさを検討してみました。
設定によれば、それほど大きいものではないようなので
このぐらいで作ってみようかと思っています。

モデルは適当です。
えっ変形ですか?
するわけ無いじゃないですか
腕すら動かせないのに。
次回作を決定しました。
投票数36票をもって
アッシマーキハールとなりました。
クロボンもほぼ完成しているので
大きさを検討してみました。
設定によれば、それほど大きいものではないようなので
このぐらいで作ってみようかと思っています。

モデルは適当です。
えっ変形ですか?
するわけ無いじゃないですか
腕すら動かせないのに。
- 関連記事
いくつかパーツがついてませんが
本日はタムテックいじるのが忙しくて・・・。
ここまでにします。


覚書
足の羽
モモ取り付け位置後ろに
スネ部品組み立て方
ランサー折れ線
本日はタムテックいじるのが忙しくて・・・。
ここまでにします。


覚書
足の羽
モモ取り付け位置後ろに
スネ部品組み立て方
ランサー折れ線
- 関連記事
-
- クロボン モデリング (2006/06/19)
- 試組中 (2006/06/21)
- クロボン完成間近 (2006/06/22)
- もうすぐ完成 クロボン (2006/06/24)
- ひとやすみ (2006/06/27)
- 型紙完成か (2006/07/02)
- クロボンのマント (2006/07/10)
本日、ガチャガチャ(古っ)をしました。
2回ね。

絶対ハズレでしょ。
ガンダムトレーラーのほうが幾分かマシ。
今日は部活の応援いにってから
タムテックを走らせました。
モーターを変えて走らせたところ、
ギアが溶けました。
モーター変えたら
要所要所はアルミ製に変えなきゃね。
バッテリー2本では物足りないなぁ。
2回ね。

絶対ハズレでしょ。
ガンダムトレーラーのほうが幾分かマシ。
今日は部活の応援いにってから
タムテックを走らせました。
モーターを変えて走らせたところ、
ギアが溶けました。
モーター変えたら
要所要所はアルミ製に変えなきゃね。
バッテリー2本では物足りないなぁ。
- 関連記事
一段落したので休憩。
ペパクラたちもだいぶ増えてきました。


ペパクラたちもだいぶ増えてきました。


Category: 未分類
HPのカウンターですが、ご指摘のとおりです。
0のときはシャアザク、3のときは黒三ザクになります。
ということでキリバンだと4匹のシャアザクが並ぶわけです。
残念ながら5匹の黒三ザクが並ぶ33333はちょっと前に過ぎてしまいました。
キリバンで特別なページに移れるカウンターを使って
レア物型紙プレゼントを企画しているのですが、
キリバン機能付きカウンターで無料のものは
ほとんどが新規登録休止中です。残念。
0のときはシャアザク、3のときは黒三ザクになります。
ということでキリバンだと4匹のシャアザクが並ぶわけです。
残念ながら5匹の黒三ザクが並ぶ33333はちょっと前に過ぎてしまいました。
キリバンで特別なページに移れるカウンターを使って
レア物型紙プレゼントを企画しているのですが、
キリバン機能付きカウンターで無料のものは
ほとんどが新規登録休止中です。残念。
- 関連記事
