せっかくなので限界走行に挑戦。
その1 自動車窓昇り

786K WMV形式 音あり 63秒
合板の坂の先にあるものは・・・。
車の窓だった。
その2 登坂力実証

843K WMV形式 音あり 68秒
30~45度までの登坂に挑戦。
登板に関してはノーマルのタムギアのほうが上かな。
転がっちゃうし。
その3 魔の二段ジャンプ

783K WMV形式 音あり 63秒
サベージにあこがれてとにかくジャンプ。
落差40cm以上のアスファルト二段ジャンプ台に挑戦。
モーターヒートシンクが飛んでます。
いかがでしょうか。
我が家のタムテックギアもほぼ完成形となりましたので、
走行ムービーをUPしてみました。
やっぱりミニジーラのほうがすごいですか?
タムテックギアじゃダメでしょうか?(笑
次は垂直ジャンプですかね。
その1 自動車窓昇り

786K WMV形式 音あり 63秒
合板の坂の先にあるものは・・・。
車の窓だった。
その2 登坂力実証

843K WMV形式 音あり 68秒
30~45度までの登坂に挑戦。
登板に関してはノーマルのタムギアのほうが上かな。
転がっちゃうし。
その3 魔の二段ジャンプ

783K WMV形式 音あり 63秒
サベージにあこがれてとにかくジャンプ。
落差40cm以上のアスファルト二段ジャンプ台に挑戦。
モーターヒートシンクが飛んでます。
いかがでしょうか。
我が家のタムテックギアもほぼ完成形となりましたので、
走行ムービーをUPしてみました。
やっぱりミニジーラのほうがすごいですか?
タムテックギアじゃダメでしょうか?(笑
次は垂直ジャンプですかね。
- 関連記事
