Category: 未分類
バッテリーについてはニッカド(NiCd)とニッケル水素(Ni-MH)が一般的ですが、すでに購入されている2300がニッカドであれば、買い足すバッテリーや放電器もニッカドタイプで充分だと思います。(安く上がるので)
放電器は、ズバリ

タミヤの7.2V オートディスチャージャー
ニッカド専用ですが実売1100円程度と激安です。
もちろんオートカットですので手間要らずです。
バッテリーは容量が大きくなれば値段も高くなりますので予算と相談して見てください。私は実売1300円程度の1400mAを3本使用していますが、充分足りています。
充電時間に不満が出てきたら急速充電器を導入しましょう。
オートカット式で2500円程度で手に入ります。

私はエーシーデルタピークエキスパートチャージャー
を使用しています。
それほど急速ではありませんが(1400mAで1時間程度)ニッケル水素にも対応したオートカット式の充電器です。
ネットだと値段に差があるので良く調べてから購入してみてください。
フタバ産業
レインボー
洛西モデル
アイホビー777
は以前に利用したことがあります。
日本橋模型
が5000円以上で送料無料なので、気になっているのですが、まだ使ったことはありません。
(ネットショップについては各店舗の注意書き等をよく読み、納得された上で購入してくださいね。)
放電器は、ズバリ

タミヤの7.2V オートディスチャージャー
ニッカド専用ですが実売1100円程度と激安です。
もちろんオートカットですので手間要らずです。
バッテリーは容量が大きくなれば値段も高くなりますので予算と相談して見てください。私は実売1300円程度の1400mAを3本使用していますが、充分足りています。
充電時間に不満が出てきたら急速充電器を導入しましょう。
オートカット式で2500円程度で手に入ります。

私はエーシーデルタピークエキスパートチャージャー
を使用しています。
それほど急速ではありませんが(1400mAで1時間程度)ニッケル水素にも対応したオートカット式の充電器です。
ネットだと値段に差があるので良く調べてから購入してみてください。
フタバ産業
レインボー
洛西モデル
アイホビー777
は以前に利用したことがあります。
日本橋模型
が5000円以上で送料無料なので、気になっているのですが、まだ使ったことはありません。
(ネットショップについては各店舗の注意書き等をよく読み、納得された上で購入してくださいね。)
- 関連記事
-
- 買ってしまった。 (2006/09/01)
- ドリフト初体験(RC) (2006/09/03)
- いいわけ (2006/09/16)
- Re:SDさん 放電器について (2006/09/20)
- Re:SDさん ステアリング (2006/09/28)
- ミニ四駆!! (2006/11/05)
- ご訪問、ありがとうございます。 (2006/11/21)
