2006年10月20日 - つくれ!!参参参板金 -

 

ミニジラ ジャンプ初挑戦 初故障


Category: ラジコン > ミニジーラ
ドノーマルミニジーラのジャンプに挑戦いたしました。
仕事前の一時を利用してささっと済ませようとしたのが悪かった。
 
壊したね。
 
それはおいといて、
バッテリーのみニッ水、それ以外はドノーマルです。
 
zilla01.jpg
動画ページへ

 
フロントフリップはほとんど成功までいってます。
タムギアに比べ、重心の位置が中心にあるため、エアーが決めやすいようです。
バックフリップについては、出力不足です。
ミニジラモーターではここまでか。
ジャンプ台を小さく&急にすれば可能でしょうが、
このぐらいの高さは飛んでほしいところです。
 
最後の着地でミニジラモーターがお亡くなりになりました。
タムギアのときはブラシが折れたのですが、今回はどこでしょう?
バッテリー直結しても動きません。たぶんブラシです。
 
貴重なモーターをもう壊したのかよ。
 
とりあえず、540モーターいっときましょう。
にしても、あれだけ品薄だったミニジーラモーターがこんなにヤフオクに出品されるなんて・・・。米や石油じゃあるまいし・・・・。あるところにはあるのか。
ブラシが交換できるアトラスモーターのほうが楽しめると思います。
 
そんなジャンプとかさせなけりゃ、ブラシなんて折れるもんじゃぁねぇよ。


関連記事



blogtop01.gif
10 2006
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

09

11


 
GALLERY






110510nn0.jpg









 
ARTICLE
 
COMMENT
 


rcfjc.gif

dorosai2012.gif

lovedingo.gif

flocks.gif

agohige.gif

dokenste_20120121000719.gif



 
BLOG SEARCH
 

Archive   RSS   Login