押入れを掃除していたらこんなものが出てきました。

レゴ パイレーツジュニア 赤ひげ船長の海ぞく船 7075ですね。
確か1万円ぐらいしたはずです。
子供たちと組み立ててみると、
奇跡的にすべての部品がありました。
うーん。かっこいい。
しばらく飾っておこうかと思います。

レゴ パイレーツジュニア 赤ひげ船長の海ぞく船 7075ですね。
確か1万円ぐらいしたはずです。
子供たちと組み立ててみると、
奇跡的にすべての部品がありました。
うーん。かっこいい。
しばらく飾っておこうかと思います。
- 関連記事
調子に乗って、バージョン2をインストールしてしまいました。
するとタブ機能を拡張する”タブミックス”が使えなくなりました。
(Ver.1.6対応なので当然ですが)
IE7でも思ったのですが、タブブラウザの便利さは、
タブのアクションの多様さ、設定の自由さにかかわってくると思います。
どんなときに、新しいタブで開くのか、どのように並べるのか、
いちいち右クリックで新しいタブに開くぐらいなら要りませんよ。
近日中に日本語版タブミックスプラスもリリースされるのでしょうが、
当然待っていられませんので、
本家版のRC2をダウンロードして使用することにしました。
とりあえず、今までどおりになりましたが、
新ソフトのインストールはもっと慎重にしないと。反省。
するとタブ機能を拡張する”タブミックス”が使えなくなりました。
(Ver.1.6対応なので当然ですが)
IE7でも思ったのですが、タブブラウザの便利さは、
タブのアクションの多様さ、設定の自由さにかかわってくると思います。
どんなときに、新しいタブで開くのか、どのように並べるのか、
いちいち右クリックで新しいタブに開くぐらいなら要りませんよ。
近日中に日本語版タブミックスプラスもリリースされるのでしょうが、
当然待っていられませんので、
本家版のRC2をダウンロードして使用することにしました。
とりあえず、今までどおりになりましたが、
新ソフトのインストールはもっと慎重にしないと。反省。
- 関連記事
