2006年10月30日 - つくれ!!参参参板金 -

 

ミニジーラ 足回り1/10化


Category: ラジコン > ミニジーラ
ミニジラのタイヤ、なんか物足りねーんじゃない?

んー。そうかも。でも、ハブが特殊すぎて1/10ホイルはハマりそうもないよ。

と、いうことで改造です。
ミニジラブームもとっくに去ったこの時期に
トビーさんやアクティブさんのホイル変換ハブつけました!
じゃ、誰も見向きもせんでしょう。
ここは、きっちりと1/10化してもらおうじゃないの。

はぁ。
まぁ、パンダさんのおっしゃるとおりで変換ハブをつけても、
ホイルをネジ止めすることには変わりませんので
本来の1/10のように、ナットでがっちり締めてやることで
精度も強度も上げていきたいと思います。
 
本当はトビーさんの
ドッグボーンと、タミヤのアクスルを組み合わせてやれば、
簡単に出来そうな気がするんですが、
(確証はありませんのでご注意を)
今回はお金をかけたくないので、あまり部品で作成。

10302.jpg

タミヤのアクスルを上の物から
下のものへとひたすら削ります。

10303.jpg

純正のアクスルに加工をば・・・・。

10304.jpg

ぶっ挿します。
今回は1050のベアリングを400円で4つ調達いたしました。
アクスルは家にありましたが、買っても4本で1200円ぐらいでしょう。
1/10ハブが意外と高くて1200円ほどですが、家に転がってました。
ということで、今回の改造は400円で済みました。

10301.jpg

どうでしょうか。
きちんと1/10化できました。
回転精度ももちろん良好です。

作者の都合により、
加工が1箇所しか終わっていませんので
1/10ホイルの装着画像は後日になりまーす。





追記
まだ、走らせてもいませんので、
成功しているかどうかもわかりません。
真似する人もいないでしょうが、
もうしばらく見守ってください。


関連記事



blogtop01.gif
10 2006
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

09

11


 
GALLERY






110510nn0.jpg









 
ARTICLE
 
COMMENT
 


rcfjc.gif

dorosai2012.gif

lovedingo.gif

flocks.gif

agohige.gif

dokenste_20120121000719.gif



 
BLOG SEARCH
 

Archive   RSS   Login