2006年11月02日 - つくれ!!参参参板金 -

 

ミニ・サベージ


Category: ラジコン > ミニジーラ
えー、EジーラがHBからHPIに移籍して
Eサベージになったようですから、
ミニジーラにも移籍してもらって、
ミニ・サベージでどうでしょうか。

11021.jpg
(画像は合成です。)

うぉー。かっこえー。

画像加工してて気づいたんですが、
サベージとミニジラのボディってそれほど変わらないんですね。
カラーリングで何とかなるかも。

でも、540モーター載せちゃったから、ノーマルボディ載らんだろー。

冗談はさておき、
HPIのMTタイヤをミニジーラに装着いたしました。

11024.jpg

11023.jpg

なんですか、これは?
横幅のほうが長い車なんて始めて見たぞい。

かなり、きびしい感じですよ。これは
走らせて見たところ、カチカチギアが鳴りっぱなしです。
ゆっくり加速していけば、何とかなるかも知れません。
ジャンプ仕様は、カチカチギアをロックするわけにも行きませんので、
とりあえず、明日試走ですね。

これで、飛ぶの?

公園仕様に落ち着いたら、
カチカチギアを接着してしまおうかと思っています。
が、ジャンプはこれで行きますよ。はい。

ボディを仮に乗せてみました。

11022.jpg

おお、なつかしの。
タムテックモンスターボディ。
おっ、ステッカーが変わってますなぁ。
ちゃんとHPIだ。
でも、乗っけただけだな。

10023.jpg

ですね、
きちんとステアリングが切れるように載せると、
このぐらいですかねぇ。
ノーマルタイヤだと不自然だった、
TLTボディが、意外とマッチしているような気が・・・。

まぁ、ハマーやバハのボディは他所で紹介されてるしな。
ところでさー。
タムテックギアと何が違うの?

10022.jpg
(タムテックモンスターの図)

あれっ。
おんなじだ。
えーと、ほら、
4駆になりましたよ。ええ


関連記事



blogtop01.gif
11 2006
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

10

12


 
GALLERY






110510nn0.jpg









 
ARTICLE
 
COMMENT
 


rcfjc.gif

dorosai2012.gif

lovedingo.gif

flocks.gif

agohige.gif

dokenste_20120121000719.gif



 
BLOG SEARCH
 

Archive   RSS   Login