Category: ラジコン > TT-01Dmini
ドリフトタイヤもだいぶ磨り減ってきたので新調しました。
〈旧タイヤ〉

旧タイヤセット。キャンバー角に合わせて円錐形に磨り減ったタイヤを
内外入れ替えて3回繰り返し使用。
オフセットも12mmと、ミニシャーシ向きではないので、
ホイルごと新調することに。

ホイルの条件としてはオフセット0で4本300円以下であること。
ありました。4本260円!黒い円盤ホイル。意外と気に入りました。
ホイルによっては微妙に緩かったりするんですが、(塩ビ管が)
ばっちり!踏んづけたら入りました。
260円だし使い捨ててもいいのですが、
内外入れ替えて何回か使いたいので、
接着しなくても入る寸法がベストです。
タイヤはもちろん”黒”塩ビ管。
HIVPの50mmって意外と売ってないんですよね。
1mで800円くらいだったかな。知人と分けました。
なんかホイルで走ってるようですな。

気になるほど熱は出ていないのですが、
一応、ファンを着けてみました。
ミニジラに着ける予定のものですが、
すぐ止まるし、すぐ壊れるので、要検討です。
〈旧タイヤ〉

旧タイヤセット。キャンバー角に合わせて円錐形に磨り減ったタイヤを
内外入れ替えて3回繰り返し使用。
オフセットも12mmと、ミニシャーシ向きではないので、
ホイルごと新調することに。

ホイルの条件としてはオフセット0で4本300円以下であること。
ありました。4本260円!黒い円盤ホイル。意外と気に入りました。
ホイルによっては微妙に緩かったりするんですが、(塩ビ管が)
ばっちり!踏んづけたら入りました。
260円だし使い捨ててもいいのですが、
内外入れ替えて何回か使いたいので、
接着しなくても入る寸法がベストです。
タイヤはもちろん”黒”塩ビ管。
HIVPの50mmって意外と売ってないんですよね。
1mで800円くらいだったかな。知人と分けました。
なんかホイルで走ってるようですな。

気になるほど熱は出ていないのですが、
一応、ファンを着けてみました。
ミニジラに着ける予定のものですが、
すぐ止まるし、すぐ壊れるので、要検討です。
- 関連記事
