2006年11月23日 - つくれ!!参参参板金 -

 

AWD 箱開き


Category: ラジコン > ミニッツAWD
ミニッツAWD届きました。
箱あけて、電池入れて、レッツゴー!

ダイソーのアルカリ電池入れてみました。

単3電池が見つからずに、プロポにオキシライド入れてますが・・・・。
いいんだろーか?

ギュィーン、キッ、キッ。
滑りませーん。

ヨコモやHPIみたいに、
ドリフト仕様で売ってるわけじゃねーかんねー。

フローリングなら結構すべると思ったのに。
おっ、タイヤにごみが着くとドリフトしはじめますなぁ。

定番のセロテープ貼ろーぜ。
きむさんも良いって言ってたし。

ぺたり、ぺたり。
(なんとなくですが、ScotchのBrandTapesを使用)

おおー。
こいつは楽しいですなぁ。
でも、いじるとこなくねぇ?

軽トラのボディ載せますよ。
ペパクラの





走行動画はこちら
06112301.jpg
MOVIE CASTER 別窓再生 101秒


ミニッツAWDを買いたいなぁと思ったときに
一番気になったのは、
フローリングの上で、
ノーマルで、
どのくらいドリフトできるのか。

正直な話、1/10と変わらぬハンドリング、飛距離。
冬場のトレーニングにもってこい。
いや、こっちが今後のメインになりそうです。

実売、14700円でプロポまでついてますので、お買い得かと。


関連記事



blogtop01.gif
11 2006
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

10

12


 
GALLERY






110510nn0.jpg









 
ARTICLE
 
COMMENT
 


rcfjc.gif

dorosai2012.gif

lovedingo.gif

flocks.gif

agohige.gif

dokenste_20120121000719.gif



 
BLOG SEARCH
 

Archive   RSS   Login