
仕事前にひとっ走り
エネループの8と10セルどちらが良いかを検証
・
・
したかったのですが、
8セル試運転中にクラッシュ!
自分で撮影していたのですが、
奇跡的に壊れた瞬間が写ってました。
フロントのショックステーが折れて
ブラリンコする瞬間が見事に写ってます。
操縦しながらの撮影だと、
ほとんどまともな動画は撮れないんですが
なぜかこのシーンだけは
あまりにきちんと写ってたので、
ズームと静止を使って編集しちゃいました。

あの程度のスピードで折れるとは・・・・。
ミニインファはステーがむき出しなので、
FRPでも折れるんでしょうねぇ。
よし、あれを買う踏ん切りがついたぞ!
結局、10セルは試せませんでした。
- 関連記事
給料日になったので、オンラインショッピングの嵐です。
第1弾 到着物品はコチラ。

にげろー。エネループの侵攻だー。
(共同購入です。)

単三、単四充電器
4本まとめて、放電、充電、リフレッシュが出来ます。
単三エネループ8本付きで3100円と激安です。

単四電池ケース各種。
ミニインファーノの動力源候補です。

単三4セルケース。
単四では無理だった場合の逃げ。

金属製単三ケース。
2セル用と6セル用。
今後の我が家のラジコンたちの動力源。
とまぁ、今回到着分はこんな感じです。
ラジコンも電子部品も売っているところがないので
通販になってしまうのが悲しいところです。
送料だけでだいぶ支払っていることでしょう。
幸いにも、共同購入してくれるRC仲間がいるので
かなり助かってます。
【業務連絡】
NJRさん、TKZWさん。エネループ明日届けます。
第1弾 到着物品はコチラ。

にげろー。エネループの侵攻だー。
(共同購入です。)

単三、単四充電器
4本まとめて、放電、充電、リフレッシュが出来ます。
単三エネループ8本付きで3100円と激安です。

単四電池ケース各種。
ミニインファーノの動力源候補です。

単三4セルケース。
単四では無理だった場合の逃げ。

金属製単三ケース。
2セル用と6セル用。
今後の我が家のラジコンたちの動力源。
とまぁ、今回到着分はこんな感じです。
ラジコンも電子部品も売っているところがないので
通販になってしまうのが悲しいところです。
送料だけでだいぶ支払っていることでしょう。
幸いにも、共同購入してくれるRC仲間がいるので
かなり助かってます。
【業務連絡】
NJRさん、TKZWさん。エネループ明日届けます。
下地は出来上がりました。
シールは仮です。雰囲気だけ。

動画追記
シールは仮です。雰囲気だけ。

動画追記
