2008年01月23日 - つくれ!!参参参板金 -

 

PRO-LINE WHEELY KING


Category: ラジコン > ウイリーキング
080123ll0.jpg
せっかくクラフトロボがあるので、
ステッカーを自作してみました。

080123ll1.jpg

080123ll2.jpg

印刷して、クラフトロボに切ってもらいました。
あとは貼るだけ。

080123ll3.jpg

080123ll4.jpg 080123ll5.jpg

080123ll6.jpg

H○Iさんは、商売っ気がないのか、手が回らないのか、
純正パーツをちっとも輸入してくれないので、
ステッカー全部剥がしちゃいました。

で、この色を見て、ピンと来ていた、
大好きなプロラインのロゴを入れて、丸目にしてみました。

かわいいでしょ。
(撮影ブースにに納めたものの、ライトが近すぎて変な写真しか撮れませんでした。)


関連記事

投稿作品紹介 武者1


Category: ペパクラ > ペパクラ雑記
tumblerさんより、武者ガンダムを早速投稿して頂きました。
080123h4.jpg
さっそく、薙刀の型紙をプレゼントさせて頂きました。


 

関連記事

飛べない豚


Category: ラジコン > ウイリーキング
080123ee0.jpg
今日は雪です。
時間休をいただいて、嫁さんと
役所回りや資材調達に行ってきました。

ピニオン・スパーギア、
リンク材料、サーボマウント材料、
バッテリー等々購入しました。

当然ながら、トルクモリモリなギア比を
目指してセレクトして参りました。

080123ee1.jpg
タイヤをMoabに変更しました。
ホイルはHpiのMTスーパースターホイールワイドオフセットです。
(写真左が純正)

080123ee2.jpg
ちなみに、同じモアブでも、
自作の激烈オフセットホイールを履かせると、
ワイドナー無しでもこの幅ぴろっぷりです。
(写真左が激烈)

それから、モーターをロッククライマー50Tに載せ替えました。

080123ee3.jpg
ギア達。
ピニオン16,19(純正は21) スパー93,96(純正は90)を購入。

080123ee4.jpg
スパーの96Tはギリギリで、もしかしたらケースに干渉するかもしれません。
ケース不要のクローラーにするときに使用しましょうか。
とりあえず、19Tの93Tでギア比26.71。

080123ee5.jpg
それと、衝動買い。
ミニバッテリーで1600mA!!
買い占めときました。


えーっと・・・・、
それからー、息子よ。ウイリーキング・・・・・、



ウイリーしなくなっちゃったよ。
ゴメリンコ。

お詫びに
080123ee6.jpg
これ落札しときました。


関連記事



blogtop01.gif
01 2008
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

12

02


 
GALLERY






110510nn0.jpg









 
ARTICLE
 
COMMENT
 


rcfjc.gif

dorosai2012.gif

lovedingo.gif

flocks.gif

agohige.gif

dokenste_20120121000719.gif



 
BLOG SEARCH
 

Archive   RSS   Login