



2つ買えば送料無料だそうですが、
1個 4,179 円です。
せめて、プロポの詳細写真と、どこまで操縦できるのか知りたいです。
かなり欲しいですよ。だって、タイヤ汚れてますモン。
追記
CR-01より先に、ヨコモのクローラーが発売されたら、
そっちを買いたいと思います。(予定は3月です。)
クラバス式のホーシング直結モーターに
あこがれております。
RC WORLD の3月号見て下さいな。
かっちょいい外来のクローラーが
いっぱい紹介されてますよ。
- 関連記事


烈火武者ガンダム用の號刀です。
今回もB5用紙です。
型紙と作り方は↓に
- 関連記事

ペパクラ初挑戦とは思えませんね。
作りづらかったところ、わかりにくかったところがあれば、
ぜひ教えて下さい。
首回りの黄色いパーツなどの、細い部材を折り曲げるときは、
折線をハーフカットで付けてやるとうまくいきますよ。
(カッターで、うっすら切ってあげます。)
投稿どうもありがとうございまーす。


本屋で、子供達が見つけてきました。
かなり衝撃的でした。
日常生活に潜む、こびと達を詳しく研究解説した
Q&A対話形式の絵本です。
作者なばたとしたかHP
こびとの紹介
あと、レインボーローズが欲しいんだけど、

希望日にうまく入手するのが困難で・・・・。
プレゼントにすっごくいいと思ったんですけどね。
Zの鬼面(マスク)をかぶっているのだという情報を頂きました。
今回は、その証拠写真を入手!!

なぜか金色ですが、Zのマスクをかぶっております。
リアルタイプ武者頑駄無鎧というオモチャだそうです。




- 関連記事
-
- 新作(予定) (2008/02/18)
- 決定的証拠 (2008/03/04)
- 頭部試作 (2008/03/06)
- 使い回せ (2008/03/07)
- 足 (2008/03/08)
規約変更に納得いきません。
あとから、取り繕うように補足説明がありましたが、納得いきません。
あとだしは駄目ですよ。
- 関連記事

某書籍3月号では、3月発売2万円台とありましたが、
4月号では、発売日も価格も、一切触れていませんでした。
ICHIROKU Mも3ヶ月遅れましたので、
コレも初夏発売ぐらいなんでしょうかねー。
本気で購入を考えていただけに、ランクルより発売が遅れるのは・・・。
写真は試作品なので、各部がアルミ削りだしですが、
製品は樹脂になるとのことです。
2モーター用アンプも開発とのことですが、
別売りなんでしょうねー。
でも、嫌いじゃないですよ。ヨコモさん。
頑張って下さい。
(今度は見通しが立ってから、発売予定日を発表して下さいね。)
- 関連記事
元動画が見つかった3本だけ、
YOUTUBEにアップロードし直しました。
当ギャラリーの下から3本です。
参参参の子供らしさ
* しらふでバラードは照れくさい。
* 睡眠時間を削ってでも、
趣味やゲームに走る俺は若いのさ
* まだ背が伸びる。
* 朝まで帰りたくない。朝まで帰したくない。
* 紅茶でもあえてTバックって言っちゃう。




ひどい出来です。
ひさしは長すぎです。
口の所、切れてます。
紙なので、つぶれを防いでやらなければなりません。
形状保持もまだまだです。
- 関連記事
-
- 新作(予定) (2008/02/18)
- 決定的証拠 (2008/03/04)
- 頭部試作 (2008/03/06)
- 使い回せ (2008/03/07)
- 足 (2008/03/08)

5月人形に合わせて作成と言うことで、
ナイスディスプレイです。

薙刀を送っておきました。
薙刀を縦に持たせるとさらに5月人形っぽくなると思いますよ。
投稿ありがとうございます。
ついつい買ってしまいます。
今回、気になったのがこちらで、
うち3つを購入してしまいました。

ソフビフィギュア2 インブリスター


ストラップにもなるキーホルダー1・2

ザク サウンドアクションフィギュア


騎馬武者伝リアルタイプフィギュア

RX-78-2ガンダム登場編

スペシャルクリエイティブモデル
リアルエディション
30すぎてるのにガンダムバカです。
- 関連記事

できるだけ、武者の部品を使い回して、
書き込みで対応していきたいと思います。


- 関連記事
-
- 新作(予定) (2008/02/18)
- 決定的証拠 (2008/03/04)
- 頭部試作 (2008/03/06)
- 使い回せ (2008/03/07)
- 足 (2008/03/08)


XB360 HD DVDプレーヤー76%OFF
未だ2万円の所もありますが、
上記を含む4店では4980円で投げ売りされています。
(2008.03.07)
売り切れも多くなってきていますので、
意外と売れているようですね。
USBでPCにつなげるという噂もありますが、
うちのPCのスペックでは無理でしょうし、
HD DVDディスクを所持する予定もないので、
まったくもって不要です。
事業終息となると、ストックしておきたい人もいるんでしょうね。
詳しくはGIGAZINEさんで
- 関連記事

足底は新造、それ以外は使い回します。
マーク2は金縁が多いので、
キンシール使用を前提に作ろうかと思います。
- 関連記事
-
- 新作(予定) (2008/02/18)
- 決定的証拠 (2008/03/04)
- 頭部試作 (2008/03/06)
- 使い回せ (2008/03/07)
- 足 (2008/03/08)




浜○公園に行ってきました。
石も多いし、何より木の根っこが張り巡りまくりで楽しい公園です。
(ラーメン屋の帰りに急きょ寄ったので写真無しです)
50Tのモーターは息子にぴったりのようで、
バッテリー2本、まるまる1時間遊んでいました。
思った以上に能力の高い車で、
ジラクロでは登れなかった岩山をガンガン走破していました。
(6歳児の操縦で 笑)
やっぱり、車の大きさが効いているんでしょうね。
再度挑戦。
・
・
・

私は楽天が大好きです。
商品画像を用意しなくても、簡単に紹介できますし、
そのまま購入も出来ます。ポイントもつきますし。
楽天カードももっています。
なのに、なんの仕打ちでしょうか。
アクリル製位牌とふぐ・・・・。
これが、うちのブログに合った商品だとおっしゃるのですね。
追記
銃砲刀剣類所持等取締法火薬類取締法関係法令集新訂版 1,995円
には笑わせて頂きました。
初ペパクラと言うことですが、すごい腕前です。
ポージングもいいですねぇ。
腰のひねりは私も取り入れたいと思います。

カラーリングはナイスセンスで、
新烈火にも見えますね。
使用している用紙もちょっと変わっていますね。
もみじも切り出しているんでしょうか、すごく格好いいです。
和紙テイストを取り入れると、
武者シリーズの新しい方向性が
見えるんじゃないかとアドレナリンが出まくりました。
薙刀送っておきました。よろしければ作ってみて下さい。
投稿どうもありがとうございます。
プロポの大きさというのが挙げられます。
ホビーラジコン用のプロポは大きく、子供には扱いにくいようです。
トイラジのプロポを改造するのも手ですが、
電波が関わっているので、
電気的な加工は避けたいのが正直なところです。
ということで、プロポ本体を切った貼ったして、
子供にも使いやすいと思われる
小さなプロポを作ってみました。
(プロトタイプです)
まずはプロポの選定。
使ってないプロポなんて、6,7個は転がっていますからね。
メガテックJrだと、私の充電池が使えていいんですが、
試作なので、今後、絶対に出番のないこいつに。

軽くてよさげです。

バラしてみると、非常にいじりやすそうです。
グリップ部分を細く詰めることで、
トリガーの距離を近くにしようと思っていたのですが、
トリガーのメカ一式が独立しているので、
トリガー自体を移動することにしました。

秘密の調整機発見。

ついでなので、子供の指サイズに合わせて、
バックトリガーを近づけます。

プロポ側をガッツリ削ってから、
トリガー位置を変更して、組み立てて完成。


約1cmほど、トリガーを近づけることが出来ました。
あとは、子供に持たせて、問題なければ、
切り口をきれいに仕上げて、
カッティングシートでも貼って完成です。
- 関連記事
Windows Live Writerを導入してみました。
ブログを外部のソフトで書いて、アップロードするやつです。
いま、この記事はそれで書いています。
画像もここからアップロードできるらしいです。
自由に出来るようですが
うまくいっているでしょうか。
表も書けるようですがどうでしょう | ![]() |
うまくいきましたかねぇ |
これで投稿できるならすごく便利ですよ。
画像のアップロードとか、いちいちしなくてもいいんですからね。
しかも、記事の保存がPCに出来ますから、
バックアップとしても便利じゃないですか。
追記
こりゃあすごい。
IEとFIREFOXで画像の回り込みの
量が変わるのに注意が必要ですが、
画像のレイアウトの自由さや、
画像が、まとめてアップロードできること。
記事のバックアップがPCに出来ること。
プレビューの作成も自動に出来る上に、
効果(影やフチ)も付けられるとなれば、
文句なしです。
追追記
画像をそのまま載せたいんですが、
勝手に加工されてしまします。
1枚ずつ設定しないと元画像でアップできません。
FC2だとカテゴリーが反映されません。
かゆいところには手が届かないようです。
- 関連記事
-
- mixiやめました。 (2008/03/04)
- 子供らしさ検索 (2008/03/05)
- 楽天 (2008/03/10)
- Windows Live Writer (2008/03/11)
- 時代遅れの男になりたい (2008/03/11)
- ipod (2008/03/12)
- mTUNE for iPod shuffle (2008/03/13)
わたくし
いまだに
旧式iPod shuffle512kを愛用しております。
USBメモリのような形状。
無駄のないデザイン。
単純な操作。
とても気に入っています。
日常生活で非力なPCを扱う私にとっては、
CPUを占有するWMPよりも、
こいつの方がよっぽど便利なわけです。
で、物欲ですが・・・・。
iPod shuffle用 maccaly コードレスステレオヘッドホン 銀行振り込み特価3,980円!!
mTUNE for iPod shuffle
どうです?これ。
今さらながらなのはよく分かっておりますが、
昔のシャッフルを直接挿入できるし、
電池も不要。
究極のコードレスヘッドホン。
いつ生産中止になってもおかしくない狂気っぷり。
素敵すぎます。
さっそく注文しました。
届いたらレビューしますね。(笑

ゴウトウもすでに作成して頂いています。
さっそく作って頂いて嬉しい限りです。
どうもありがとうございました。
薙刀を送っておきますね。
Toyota Land Cruiser 40 - CR01の取扱説明書が
tamiyausaで公開されています。
タミヤの取説ですから、当然ながら日本語も併記されています。
というか、日本国内流通版ですね。
トヨタランドクルーザー40 CR-01 マニュアル(pdf)
ホーシングは、改造パーツとしても優秀そうです。
スプリングの固定も私にとっては目新しいものです。
プラネタリーギアもワクワクします。
無骨なアンダーガードも素敵すぎます。
ビードロックも初体験になります。
ライトは電飾対応済みです。
もちろんミラーもついてます。
部品取り寄せはもちろんカスタマー対応です。
発売までの物欲を、取り説を眺めてなだめることにします。
追記
発売は4月26日ごろとのことです。
同日に
トヨタ ランドクルーザー40 ホイール2本(オフセット0)1,050円
CR-01 バイスクローラータイヤ(2本)1,785円
がスペアパーツとして出荷されるようです。





- 関連記事

maccaly コードレスステレオヘッドホン
mTUNE for iPod shuffle
を購入したわけですが、
(現在配送中・・・)
こんなの見つけちゃいました。

sonyのヘッドホンにシャッフルを内蔵する魔改造!!
しまった。
つくれ参参参板金としては、
買わずに作るべきでした。
IPOD SHUFFLEをバラして、
手持ちのヘッドホンに埋め込んでやるべきでした。
大いに反省しております。
魔改造(まかいぞう)は、市販の美少女フィギュア、主にガレージキットやカプセルトイ・食玩の服を削り取り、裸もしくはそれに近いエロチックな状態に改造すること。基本的には裸に加工されるが、逆に衣服を着せる改造を施すこともある。
と、Wikiでは説明していますが、
語源にも説明があるように、
『プラモ狂四郎』の劇中、薩摩模型同人会・南郷快山
が使ったハチャメチャな改造(実はインチキ改造)
のことを当ブログでは意味するのです。

追記
現行シャッフルをお持ちの方はこちら

MONSTER iFreePlay
Cordless Headphones
for iPod Shuffle

ちょいとおしゃれな箱に入っていました。
- 関連記事
-
- Windows Live Writer (2008/03/11)
- 時代遅れの男になりたい (2008/03/11)
- ipod (2008/03/12)
- mTUNE for iPod shuffle (2008/03/13)
- LOMO フィッシュアイ (2008/03/14)
- 世界の端っこで愛を叫ぶ (2008/03/17)
- dora (2008/03/23)
