ダイソーの色画用紙の品番が新しくなっていました。
その中に、今までに見たことのない色を発見。

金と銀です。
この2色を入れて42色のラインナップになっていました。

金は黄土色の紙の両面に金塗装がしてあります。
従って、切り口や、ハーフカットの折れ目は黄土色ということになります。
まだ確認していませんが、銀は、薄ねずみ色でしょう。

印刷に関してはかろうじてのるという感じです。
いずれにしても、両面が金の用紙はありがたいです。
武者シリーズのありがたい見方になります。
ダイソーさんタイムリーな商品ありがとう。
その中に、今までに見たことのない色を発見。

金と銀です。
この2色を入れて42色のラインナップになっていました。

金は黄土色の紙の両面に金塗装がしてあります。
従って、切り口や、ハーフカットの折れ目は黄土色ということになります。
まだ確認していませんが、銀は、薄ねずみ色でしょう。

印刷に関してはかろうじてのるという感じです。
いずれにしても、両面が金の用紙はありがたいです。
武者シリーズのありがたい見方になります。
ダイソーさんタイムリーな商品ありがとう。
- 関連記事

また浜○公園に行ってきました。
今回も、6歳児が終始運転しており、
わたくしはカメラマンとなりました。
この丈夫さは評価できますね。
やがて訪れるパーツ難民時代に備えて
スペアパーツもストックしてあるのですが、
今のところまったく問題なし。
ボディも、

シューグー補強のおかげで
特に問題なしです。
はやく、私のマシンが来ることを願って・・・。


とにかく、砂埃がひどいので
そろそろエアーダスターがほしいです。


