皆さん、イチロクM買いましたか?
今日は、ボディの塗装と、さびてんねんの塗装をしました。

乾かし中。
さて、さびてんねんですが、
鉄粉入りの塗料と、鉄粉をさびさせる液との2液式で
ともに筆塗りとなっています。



塗ってすぐは、緑がかった感じで、
鉄粉の存在が確認できます。
2,3日しないとさびてこないようなので、放置です。
錆びてくるのかぁ。楽しみだなぁー。
カイワレでも育てる気持ちで待ちたいと思います。
錆びるまで、暇なので、ウリキン防滴計画。

サーボは、風船に入れて終わりです。
青の風船には、タミヤのマークが印刷してありませんでした。
昔の黒は、白地で印刷してあったと思うんですけど。


メカと、バッテリーは定番のタッパーで防滴。
さぁ、これでフィールドが水辺まで広がるかな?
あと、心配なのは、こんだけ汚いポンコツ車を息子が気に入るのかということ。

今日は、ボディの塗装と、さびてんねんの塗装をしました。

乾かし中。
さて、さびてんねんですが、
鉄粉入りの塗料と、鉄粉をさびさせる液との2液式で
ともに筆塗りとなっています。



塗ってすぐは、緑がかった感じで、
鉄粉の存在が確認できます。
2,3日しないとさびてこないようなので、放置です。
錆びてくるのかぁ。楽しみだなぁー。
カイワレでも育てる気持ちで待ちたいと思います。
錆びるまで、暇なので、ウリキン防滴計画。

サーボは、風船に入れて終わりです。
青の風船には、タミヤのマークが印刷してありませんでした。
昔の黒は、白地で印刷してあったと思うんですけど。


メカと、バッテリーは定番のタッパーで防滴。
さぁ、これでフィールドが水辺まで広がるかな?
あと、心配なのは、こんだけ汚いポンコツ車を息子が気に入るのかということ。



- 関連記事
