2008年04月30日 - つくれ!!参参参板金 -

 

ボディ作成


Category: ラジコン > CR-01 Ladder
ランクルボディは、もう少し寝かせておこうと思い、
CR-01には、フォードを載せてみることにしました。

作業1 裏からカッパー(コッパー)で塗装rakufav.gif
080430bv1.jpg

作業2 黒系で裏打ち(余っていたガンメタ)rakufav.gif
080430bv4.jpg

080430bv2.jpg 080430bv3.jpg
コレで完成っていうのも良いですね。

作業3 表から白で厚く塗装rakufav.gif
(カッパーが見えなくなるように)
080430bv5.jpg

作業4 パールホワイトでザラザラ塗装rakufav.gif
080430bv6.jpg
宙に浮かせた塗料をボディですくうように塗装しました。

その2につづく


関連記事

投稿作品紹介 武者37


Category: ペパクラ > ペパクラ雑記
마에스트로さんより頂きました。

080430rtr2.jpg
金紙のようですが、二種類を使い分けているようですね。
黒の紙も質感の高い良い紙を使用されています。

かなり、作り慣れている方のようです。
きれいな作品をありがとうございました。

薙刀の型紙を送りました。よろしければどうぞ。

080430rtr0.jpg


関連記事

水陸両用ウリキン


Category: ラジコン > ウイリーキング
我が家の、ウイリーキングは
浮きますよってコメントを書き込んだものの、
証拠動画をUPしたことがなかったことに気づき、
急遽、お風呂場で撮影。

我が家のウイリーキングは、防滴サーボに、
防水バッテリー&受信機・アンプ、
スイッチは無防備(笑
なので、水場もバッチリ!!

タイヤの空気穴さえふさげば、
純正樹脂パーツのシャーシは
浮くのさベイビー、忍者のごとくなのです。

で、お風呂場で、酔っぱらいながら撮影し、
酔っぱらいながら編集しました。



ね、浮くんです。
フルスロットルに入れられませんでしたが、
公園の池だと、やばいくらい進みますよ。(笑
そう、戻ってこれなくなるくらいに・・・・。


関連記事



blogtop01.gif
04 2008
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

03

05


 
GALLERY






110510nn0.jpg









 
ARTICLE
 
COMMENT
 


rcfjc.gif

dorosai2012.gif

lovedingo.gif

flocks.gif

agohige.gif

dokenste_20120121000719.gif



 
BLOG SEARCH
 

Archive   RSS   Login