2008年07月03日 - つくれ!!参参参板金 -

 

CR-01 アルミ赤


Category: ラジコン > RC製品情報
OPTION NO.1 タミヤCR-01用オプションパーツ
ラジコン夢空間さんで7月上旬発売予定。予約受付中です。
080703ffd1.jpg

rakutenb.gif


CR-01用アルミ・ハードサイドプレート1個入


CR-01用アルミ・ハードサイドプレート2個入


CR-01用ホイルリング内面2個入


CR-01用ホイルリング外面2個入


CR-01用アルミナックル2個入


CR-01用アルミCハブ2個入


CR-01用アルミ・ロッドセット1台分


CR-01用アルミ・バッテリーヒートシンクホルダー


CR-01用アルミ・サーボベッド



パイプユニッシュ 時間半分 密着ジェル 800g



関連記事

投稿作品紹介 武者43


Category: ペパクラ > ペパクラ雑記
シンガポールのXoddusさんから投稿頂きました。

080704tko1.jpg

ポージングがGOODですね。
とても格好良く組み立てて頂きました。

薙刀の型紙送っておきました。
よろしければ作ってみて下さい。


 

関連記事

ONI-ROCK 2008.7.3


Category: ラジコン > CR-01 Ver.1 Carbon
行ってきました、ONI-ROCK!!

080703aaq1.jpg
2枚しかない写真の1枚目。
左から、参参参、331さん、NJRさん。

で、2枚目は・・・・・・、
080703aaq2.jpg
尺取り虫。
しかも、2度も(たぶん別虫)くっついてました。

331さんのマシン、AVに新作ギアボプレート&ハンマー。
登り最強。弱点が見つかりませんよ。
こっちは、キャンバー重視でてっぺん狙いますよ。
すっごいキャンバーの旗門作ってやりますとも。(笑

NJRさんのTLT、スーパーワイドオフセットなので、
幅に問題はなし。ホイルベースはショートで仕上がってます。
シャーシはアルミから切り出してます。
ぐんぐん登ってましたよー。足もしなやかです。
各部の強度さえキッチリ押さえていけば、
かなりのマシンになりそうです。
ホイルと、ステアリングの切れ角が課題でしょうか。

今日のシェイクダウンでは、
ペラシャのヨークが外れまくったので、
開き止めを付けてみました。
080703aaq3.jpg
ヨーク:純正、ペラシャ:トラクサス、玉:トラクサス、開き止め:2mmネジ

動画と詳細は、後ほど・・・・。

追記
IRONHEADさん CCリンク譲り受けました。
お金は331さんに預けてあります。
入手困難で困っていたので、すっごくたすかりました。



関連記事



blogtop01.gif
07 2008
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

06

08


 
GALLERY






110510nn0.jpg









 
ARTICLE
 
COMMENT
 


rcfjc.gif

dorosai2012.gif

lovedingo.gif

flocks.gif

agohige.gif

dokenste_20120121000719.gif



 
BLOG SEARCH
 

Archive   RSS   Login