行って参りましたONI-ROCK。

今回は、四人での開催でした。
331さん 、 IRONHEADさん 、 島工房さん と
FLOCKS!!ブロガー勢揃いでした。
今回は島工房さんがチェーンソーを持ってきてくれたので、
橋をいくつか造ることができました。

それから、公園整備の関係で役所の方が来られていたのですが、
331さんが話をつけて下さって、
工事中もうまく使わせて頂けることになりました。
(役所の方もラジコンの写真を撮って帰られました。)
公園の名前はONI-ROCKにならないそうです。
今後は現地の方々に協力を頂き、
オニロックを盛り上げていきたいと思っています。
大々的なコンペなども企画しておりますので、
ONI-ROCKにお越しの方は、ゴミ拾いの協力や、
工事現場の方へ迷惑が掛からないようお気遣いください。
よろしくお願い致しまーす。
さて、本日の動画です。
久々に編集してみましたが、
やや長めです。
岩を登るシーンより、橋を渡るシーンの方が、
遙かに多いいですが、勘弁してやってください。
橋の出現により、命綱と防水は必須になったのでは?
告知
9月初旬にFLOCKS!!最強決定戦が開催されます。
メンバー内の順位を決める大会です。
上位は赤ゼッケンに認定されますよ。

今回は、四人での開催でした。
331さん 、 IRONHEADさん 、 島工房さん と
FLOCKS!!ブロガー勢揃いでした。
今回は島工房さんがチェーンソーを持ってきてくれたので、
橋をいくつか造ることができました。

それから、公園整備の関係で役所の方が来られていたのですが、
331さんが話をつけて下さって、
工事中もうまく使わせて頂けることになりました。
(役所の方もラジコンの写真を撮って帰られました。)
公園の名前はONI-ROCKにならないそうです。
今後は現地の方々に協力を頂き、
オニロックを盛り上げていきたいと思っています。
大々的なコンペなども企画しておりますので、
ONI-ROCKにお越しの方は、ゴミ拾いの協力や、
工事現場の方へ迷惑が掛からないようお気遣いください。
よろしくお願い致しまーす。
さて、本日の動画です。
久々に編集してみましたが、
やや長めです。
岩を登るシーンより、橋を渡るシーンの方が、
遙かに多いいですが、勘弁してやってください。
橋の出現により、命綱と防水は必須になったのでは?
告知
9月初旬にFLOCKS!!最強決定戦が開催されます。
メンバー内の順位を決める大会です。
上位は赤ゼッケンに認定されますよ。
- 関連記事
