2008年08月17日 - つくれ!!参参参板金 -

 

20080817 ONI ROCK


Category: ラジコン > ラジコン雑記
07:00 本日はONI ROCKの日です。
遠方からあんでぃさんも来て下さるそうです。
うーん。楽しみな一日になりそうです。

行ってきマース。ってまだ、早いや。




追記
ただいまー。

080817aqw1.jpg
昨日の大雨、早朝の雨と、中止覚悟で家を出発しましたが、
3時頃まで涼しく楽しむことが出来ました。
ありがとうございます 鬼神様。
080817aqw2.jpg
スターティングメンバーは6人。

遠い中、あんでぃさんが遠征に来て下さいましたので
さっそく激撮。
080817aqw3.jpg
ブラシモーター仕様に、ステンパーツ搭載で、
車重は重めですが、ONIにはちょうど良さそうでした。
アッパーリンクのホーシング側取付位置が
高いところにあったのが、興味深かったです。
080817aqw4.jpg
200gあるボディ、こだわりの一品ですね。
ルースターはDブレーキ固定なので、多少だだっ子ですね。
080817aqw5.jpg
ONI初走行とは思えないほど走ります。
ここにあわせてセッティング出してきたら
凄いことになっちゃうんでしょうね。
080817aqw6.jpg
ステン無垢のリンク、格好いいです。
よーし、チタンで対抗だ。
(全国のチタン素材屋さん&加工屋さん、
メールお待ちしております。お金はありません。)

とにかく、良い物見せて頂きました。
あんでぃさん、ありがとうございました。



FLOCKS!!メンバーはというと、
331さんは、軽量タイヤでの比較実験で
面白いデータを出していました。詳しくはWEBで
ふたりHEADさん達は、本日もGカップに夢中。(残り勉)
195さんは、アルミシャーシの成果以上に、魚対策万全。
奇しくも、用意した罠は参参参のものと同じ作りでした。
大量でしたね。
☆さんは、3×2の振り分けバッテリーの効果が出たようです。
HARUさんはサーボホーンのナメに悩まされていました。
アルミホーン導入でしょうか。
島工房さんは、プロポを忘れて、お帰りになりました。
その後、雨が降り中止・・・・・。鬼神様にお供え物しましょう。
参参参はねじれたプロペラシャフトで参加、根もとがちぎれてきましたが、
何とか走っていました。しばらく前輪駆動かな。


最近、動画はマンネリだし、手間ばかり掛かるので、
次回からは、写真をメインに撮影してこようと思います。


本日の参加者(敬称略・到着順?)
IRONHEAD(TLT) BaseHead(CR) 195(クラバス)
331(AX10) 参参参(CR) あんでぃ(AX10)
☆(AX10) HARU(AX10) 島工房(CR) 


関連記事



blogtop01.gif
08 2008
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

07

09


 
GALLERY






110510nn0.jpg









 
ARTICLE
 
COMMENT
 


rcfjc.gif

dorosai2012.gif

lovedingo.gif

flocks.gif

agohige.gif

dokenste_20120121000719.gif



 
BLOG SEARCH
 

Archive   RSS   Login