2008年08月22日 - つくれ!!参参参板金 -

 

今日のCR


Category: ラジコン > CR-01 V2 Carbon
080822d1.jpg
ウイリーキングにつづいて、
こいつも塗ってやりました。

080822d2.jpg
ねじれて、ヒビが入って、落ちてくるでしょうが、
それも、ポンコツ風味で格好いいと思います。

プラカラーを筆塗り。


ポチはこんな感じ。
080822d3.jpg
濡れているので、骨が目立ちませんが、
乾くとくっきりと浮き上がってきます。



関連記事

CR-01 社外パーツ


Category: ラジコン > RC製品情報
rctrax.jpg
RCTRAXさん
で、追加情報が公開されています。

8月下旬発売予定のプロペラシャフトの
詳細写真がアップされています。

080822ff1.jpg
アルミ モーターシャフトロング
シルバー
TCR-mshaft 2本/セット
\3900
TAMIYA CR-01用

080822ff2.jpg
アルミ モーターシャフトロング
ハードアルマイト
TCR-mshaft 2本/セット
\4250
TAMIYA CR-01用

080822ff4.jpg
精度、強度ともに期待できそうですね。
個人的には、黒のアルマイト加工が良いです。

それから新ラインナップで、9月上旬発売
080822ff3.jpg
インナースプリングセット 4個セット
TCR-inspring01
\300
タミヤ純正ダンパーの中に入れて使用できます。
硬さはダンパーオイルで調整して下さい


CR-01のオプションはシリーズ化されて行くようですね。
是非、ナックルとCハブも製品化してほしいです。
Cハブにキャンバー角付けてくれると尚うれしいですね。

まだ、購入は出来ないのでしょうか?
Yahooショップには並んでいませんね。

前の製品情報はこちら
続報はこちら


関連記事



blogtop01.gif
08 2008
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

07

09


 
GALLERY






110510nn0.jpg









 
ARTICLE
 
COMMENT
 


rcfjc.gif

dorosai2012.gif

lovedingo.gif

flocks.gif

agohige.gif

dokenste_20120121000719.gif



 
BLOG SEARCH
 

Archive   RSS   Login