2008年08月24日 - つくれ!!参参参板金 -

 

CR-01 社外パーツ


Category: ラジコン > RC製品情報
TOPCADから、CR-01のオプションパーツが発売されています。
国内での取扱は、アクティブホビーさんです。

080826ql2.jpg
こちらもTAMIYAブルーです。
開発メーカーさんも、TAMIYAが銀色で出してくるとは思わなかったんでしょうね。
ビードロックリングは緑とオレンジもあるようです。蠍の人用ですね。

080826ql1.jpg
HD Universal Center Drive set (2)は良さそうです。
今まで見たCR-01用プロペラシャフトの中で、
一番良くできていそうです。
過負荷もユニバーサルのピンが折れてくれそうでグッド。

RC MARTだと、USD$21.90 とまずまずの金額です。
国内販売代理店だと\4830・・・・・涙


関連記事

雨の日は


Category: ラジコン > ラジコン雑記
本日はでーす。
なのでクローリング行ってきマース。笑

何かあれば携帯にTELください。


関連記事

WA!DA!2008.08.24


Category: ラジコン > ラジコン雑記
本日は雨で遠征中止のため、
橋の下でクローリングしました。

080824dd2.jpg
丸石とテトラ、砂場という変則スポットでかなり苦戦しました。

080824dd1.jpg
島工房さんが、CR-01の他にハイラックスを持参。
エンジン音にウインカー、ギアチェンジと
盛りだくさんのギミックは大人のオモチャですねー。
こういうジャンルも楽しいです。

ちなみに、次のラインナップは、
TAMIYA 58415 1/10 R/C Toyota Tundra Highlift
トヨタ・タンドラ ハイリフト
のようです。

080824dd3.jpg

080824dd4.jpg

080824dd5.jpg

080824dd6.jpg

080824dd7.jpg

080824dd10.jpg 080824dd11.jpg

080824dd12.jpg 080824dd13.jpg

080824dd14.jpg 080824dd15.jpg

080824dd20.jpg

080824dd21.jpg

331さんは、ニューボディのシェビーで参加。
ネイビーで格好良かったです。
いつもながらに抜群のテク。
ライン取りの発送に驚かされます。

HARUさんは、タイヤをロッシに変更。
ホイルベースがレギュ違反とつつかれていましたが、
バランス良いマシンで、走破性に偽り無しです。

IRONHEADさんのTLT、
あの高い位置にブラシモーター積んでて、
何であんなに走るのかは、
未だ解明されていない七不思議のひとつ。
ベルト駆動最強の称号。

島工房さんのCR-01は十分すぎる走破性を発揮していましたが、
まだまだ弄るところがあるそうなので、
今後も楽しみです。
ラダー&コイル残しで行くそうです。

参参参のCR、分かってはいましたが、
上方向への強引なサーボの取り回しが難点。
サーボのトルクを生かしきれていません。

雨とはいえ、橋下で雨宿りしながらクロれるのはグッドです。
が、砂だらけで、メンテに時間がかかるなぁ。


島工房さん バーベキューコンロお世話様でした。
鉄板の後処理とか大変ですから交代で持って行きましょう。
次回は、うちが持って行きますよ。


関連記事



blogtop01.gif
08 2008
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

07

09


 
GALLERY






110510nn0.jpg









 
ARTICLE
 
COMMENT
 


rcfjc.gif

dorosai2012.gif

lovedingo.gif

flocks.gif

agohige.gif

dokenste_20120121000719.gif



 
BLOG SEARCH
 

Archive   RSS   Login