2008年09月09日 - つくれ!!参参参板金 -

 

ブラシモーターアンプ


Category: ラジコン > ラジコン雑記
ブラシレスシステムに別れを告げ、
ブラシモーターで再構築を始めました。

ということで、
前回の教えてESC
ブラシの有無にかかわらず検討しましたが、
今回は、クローリング向きブラシモーターアンプに
限って検討していきたいと思います。

理想の条件としては、
リニアバック(ブレーキ無しで即バックできる)
ドラッグブレーキは調整可能
リポ対応(カットオフ電源が設定できる)
となりますが、金額によっては、妥協しようと思います。


で、調べてみました。



まず、最有力候補。
■FX-R■
080909dd1.jpg
080909dd2.jpg

Team Tekin FX-R #TT1091

リニアバック 有り
ドラッグブレーキ 11段階
BEC 6V/3A
詳細な設定は、別売りのHotWireを使用して
PCで変更しますが、
バックの方法や、ドラッグブレーキは本体で変更できそうです。

本体サイズも小さくて2.2クラスでも邪魔にならなそうです。
残念なのは金額。16000円程度とお高いです。
海外では90$程度で買えるようですが、
購入後のサポートを考えると正規販売品が良いでしょうか。


つづいて対抗蛇。
■サイドワインダー■
080909dd3.jpg
Castle Creations
Sidewinder


ブラシレスモーター・ブラシモーター両用
リニアバック 有り
ドラッグブレーキ 100段階
BEC 不明
ドラッグブレーキの設定は別売りの
キャッスルリンクを必要としますが、
すでに持っていますので、問題なしです。

BEC出力が不足しそうですから、
外部BECも必要ですね。
コレに関しても持っていますからOKです。

サイズが大きいですが、ヒートシンクは安心感有りです。
国内だと13000円程度でしょうか。

しばらくお借りすることが出来ましたので、
使用感は後日レビューしたいと思いますが、
FLOCKS!!内でも、2人がブラシモーターに繋いで使用しています。


以降、理想条件を満たしていませんが、ご紹介。



■ルースター クローラーエディション■
080909dd4.jpg
Novak’s Rooster Crawler-Edition

リニアバック 有り
ドラッグブレーキ 有り 調整不可
BEC 6V/5A

11000円程度
ドラッグブレーキが調整できないのは厳しいです。
FLOCKS!!コンペは下ってなんぼですからね。


■OPTION No.1 クローラー専用ESC■
080909dd5.jpg
クローラー専用ESC NO-CRESC

リニアバック 有り
ドラッグブレーキ 有り 調整不可
BEC 5V/1.5A

ブレーキの調整が出来ないのは残念ですが、
6000円程度というお値段は魅力的です。
チーム内でも2人が使用中。

リポバッテリー使いとしては、
リポオートカットがないのが、ちょっと不安です。

予算で言えば最有力候補ですね。


最終的には予算次第でしょうか。

使用中の方のレビューや
他にも商品がありましたら、
是非是非書き込みくださーい。

※ブラシモーター対応
リニアバック付き
ドラッグブレーキ付き
を最低条件にしたいと思います。



関連記事

CR-01 OP


Category: ラジコン > RC製品情報
タミヤ新製品案内 2008年10月号 見ました?

Item No:58415
1/10 電動RCカーシリーズ No.415
トヨタ TUNDRA ハイリフト

も気になる所ですが、

メルセデス・ベンツ ウニモグ406 スペアボディセット
Item No.51358
11月1日(土)ごろ発売・4,200円(本体価格4,000円)

も気になりますが、




これですよ、これ。

トヨタランドクルーザー40 メッキグリル
Item No.54100(OP.1100)
11月1日(土)ごろ発売・483円(本体価格460円)

CR-01 メッキスタンダードホイール2本(オフセット0)
Item No.54101(OP.1101)
11月1日(土)ごろ発売・1,155円(本体価格1,100円)

CR-01 強化ドライブシャフト&デフロック
Item No.54108(OP.1108)
11月1日(土)ごろ発売・2,205円(本体価格2,100円)

CR-01 カーボンメカデッキ
Item No.54111(OP.1111)
11月1日(土)ごろ発売・5,670円(本体価格5,400円)

CR-01 アルミスターフェイス ビードロックリング(2セット)
Item No.54110(OP.1110)
11月1日(土)ごろ発売・3,780円(本体価格3,600円)

CR-01 アルミスキッドプレート【仮称】
Item No.54105(OP.1105)
11月1日(土)ごろ発売・価格未定

CR-01 ベントロワアーム(フロント)
Item No.54106(OP.1106)
11月1日(土)ごろ発売・価格未定

CR-01 ベントロワアーム(リヤ)
Item No.54107(OP.1107)
11月1日(土)ごろ発売・価格未定




強化ドライブシャフト&デフロック 気になりますねー。
アクスルはかなり削れてきたので、
強化に換えようと思っていましたが、
ドライブシャフトも一緒に削れてますからねー。
デフロッカーは固まりでしょうか。非鉄金属で固くお願いします。

ところで、
プロペラシャフトの強化パーツはまだなんでしょうか?


関連記事



blogtop01.gif
09 2008
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

08

10


 
GALLERY






110510nn0.jpg









 
ARTICLE
 
COMMENT
 


rcfjc.gif

dorosai2012.gif

lovedingo.gif

flocks.gif

agohige.gif

dokenste_20120121000719.gif



 
BLOG SEARCH
 

Archive   RSS   Login