Category: ラジコン > CR-01 V3 RCTRAX
高見山さんのDIGをもとに、ラフスケッチを描いてみました。
ほとんどそのままの機構ですが、
精度に自信がないので、
シャフトは抜けないようにしました。
そのゆとりしろのぶん+α長くなって、全長5.5cm。
後のプロペラシャフトが長すぎて困っているので、
かえってちょうど良いかもしれません。

取り付けはギアボックスのネジを利用して固定。

サーボの動作量は10mm程度。
今回はロックのみでフリー無し。
よって、MX-3でも操作可能です。
フリー=前輪駆動は、Gカップなどで
非常に有効かと思われますが、
DIGの動作精度等を考えて、
小回りのための後輪ロック用として、
考えていきたいと思います。
(下りについては、エンジンブレーキで
下りた方が効果的に思えます。)
もちろん、調整によってフリーも使えるように考えてます。
ドリルと、ノコギリだけで作れるハズです。
ほとんどそのままの機構ですが、
精度に自信がないので、
シャフトは抜けないようにしました。
そのゆとりしろのぶん+α長くなって、全長5.5cm。
後のプロペラシャフトが長すぎて困っているので、
かえってちょうど良いかもしれません。

取り付けはギアボックスのネジを利用して固定。

サーボの動作量は10mm程度。
今回はロックのみでフリー無し。
よって、MX-3でも操作可能です。
フリー=前輪駆動は、Gカップなどで
非常に有効かと思われますが、
DIGの動作精度等を考えて、
小回りのための後輪ロック用として、
考えていきたいと思います。
(下りについては、エンジンブレーキで
下りた方が効果的に思えます。)
もちろん、調整によってフリーも使えるように考えてます。
ドリルと、ノコギリだけで作れるハズです。
- 関連記事
明日は、オニロックコンペです。
出場者13名予定、運営他、総勢だと20名程度になるかもしれません。
6時には家を出ますので、明日はコメントチェックせずに出かけます。
12時以降は携帯にて連絡ください。
FLOCKS!!メンバーはF本なら7時、現地なら7:30集合です。
朝一無理でも、都合に合わせて、午後からでも覗いてみてください。
ワイワイやってると思います。
出場される方々、8:00~8:30が受付となっております。
開会までにはゆとりがありますので、
焦らずに、安全第一でお越しください。
出場者13名予定、運営他、総勢だと20名程度になるかもしれません。
6時には家を出ますので、明日はコメントチェックせずに出かけます。
12時以降は携帯にて連絡ください。
FLOCKS!!メンバーはF本なら7時、現地なら7:30集合です。
朝一無理でも、都合に合わせて、午後からでも覗いてみてください。
ワイワイやってると思います。
出場される方々、8:00~8:30が受付となっております。
開会までにはゆとりがありますので、
焦らずに、安全第一でお越しください。
