2008年11月16日 - つくれ!!参参参板金 -

 

RCTRAX製品


Category: ラジコン > RC製品情報
RCTRAXさんの商品画像が新しくなっています。

ヨコモ CLチャレンジャー2.2コンバージョン 6980円
081116hi1.jpg
大きい画像はRCTRAXさんにてご覧ください。

なかなかワクワクさせてくれるセット内容ですね。

それから、
ブラシレスESC&モーター1000kv 11000円
の流通が始まっているようです。
081116hi2.jpg
専用のセットなので、出だしのスムーズさは絶品です。
ブラシモーターと何ら変わらぬスムーズさ。
公園クローリングに物足りなくなったら、
導入してみても良いですね。
リポにも対応していますので、
パワーソース一式を交換しようとお考えの、
脱ブラシ派の方にちょうど良いのではないでしょうか。

じつは、このモーター、ブラシレス時代に欲しくて欲しくて
たまらなかったモーターと同等品なんですよね。

2つ買って、CLチャレンジャーに積みますか。笑


関連記事

リポ対応


Category: ラジコン > CLチャレンジャー
我が家にもセカンドカーがやってきましたので、
メカやら、サーボやら、バッテリーやらを、
病床(自宅です)にて妄想しておりました。

CLチャレンジャーには、
余っているBLレーサーを搭載しようと思います。
280モーター2つなので問題ないと思うのですが、
とりあえず試してみます。

ディグは機械的にリアモーターをショートさせることにしたので、
マイクロサーボSG-50を680円にて落札。
081116hb1.jpg
小物の単品買いはメール便が使えるので、
やはりヤフオクが便利ですね。
こいつで、スイッチをオンオフさせてDIGります。

2.4Gをもう1台買うわけにも行かないので、
プロポは3PM FMで頑張ります。

バッテリーは、リポの2000が2本あるので、
そちらを使用することにしました。
アンプが、リポ対応ではないので、
バッテリーを過放電してしまう可能性があります。
(対応品は一定電圧以下になるとオートカット)

で、てらさんの使っているNovak SMART-STOP
使いたかったのですが、国内では見つからず、
変わった商品をヤフオクで見つけたので購入。
081116hb2.jpg
電圧監視モニターだそうです。
990円でした。
2,3セルに対応で、1セルごとの電圧をチェックしてくれます。
各セルが、4.24V以上ある場合は、LED点滅でブザーが鳴ります。
3.5Vを下回るとLEDが点灯し、3Vを下回るとブザーが鳴ります。
充電用のコネクタに差しっぱなしで車に積んでやれば便利ですよね。
窓の内側にでもペタンと貼っておきます。

遊んでいて、ランプがついたら換え時、
ブザーが鳴ったらあわてて換えましょう。


関連記事



blogtop01.gif
11 2008
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

10

12


 
GALLERY






110510nn0.jpg









 
ARTICLE
 
COMMENT
 


rcfjc.gif

dorosai2012.gif

lovedingo.gif

flocks.gif

agohige.gif

dokenste_20120121000719.gif



 
BLOG SEARCH
 

Archive   RSS   Login