2009年01月08日 - つくれ!!参参参板金 -

 

ホーシングに載せる


Category: ラジコン > CR-01 V3.5 DIG
ホーシングにはメカを載せない派・・・、
とか言ってスイマセンでした先輩。
結局載せさせて頂きました。ウッス。

090108gg1.jpg
余っていた1mmか1.5mmのアルミ板で作成。
薄いので、カッターでしっかり溝を付けて、
折り曲げれば切断することができます。
折るときも、カッターと人力で直角に曲げられます。

薄くても、折板すれば十分な強度が出ますし、
カッターだけで加工できますので、
こたつに入りながらお試しください。
いえいえ、作業は机でやりましょう。

090108gg2.jpg
アッパーリンクの取付部分の強度が低かったので、
既存のカーボンマウントを併用し、上に載せる形で作成。

090108gg3.jpg
ついでにサーボとバッテリーのガードも折板しておきました。

アルミのままだと、手作り感アリアリなので、
黒く塗ってから、ステッカーでごまかそうと思います。

クリアランスがあまり無いので、ボツになる可能性も・・・。


関連記事



blogtop01.gif
01 2009
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

12

02


 
GALLERY






110510nn0.jpg









 
ARTICLE
 
COMMENT
 


rcfjc.gif

dorosai2012.gif

lovedingo.gif

flocks.gif

agohige.gif

dokenste_20120121000719.gif



 
BLOG SEARCH
 

Archive   RSS   Login