2009年01月11日 - つくれ!!参参参板金 -

 

オイルダンパー


Category: ラジコン > CR-01 V3.5 DIG
090111zz1.jpg

オイルダンパーにバンプストップラバーを入れてみました。
090107hh7.jpg

090111zz2.jpg
ハード2つとスペーサーです。
スペーサーは、ショックの底に飲み込まれます。
(ソフト、ハードともに8個ずつ入っているので便利です。)

路面からの衝撃があまりにも強いので、
すこしでも衝撃緩衝になれば良いのですが。

以前Oリングにて代用していたのですが、
広がってロッドエンドに被ってしまったり、
すぐ切れてしまったりで代用品を探していました。
効果のほどは試走してみてなので、また今後・・・・。

それと、ショックの底が、
090111zz3.jpg
穴用スナップリングです。
始めて見るタイプなのですが、
本格的な仕様なのでしょうか。
(汚れはグリーンスライムです。)

これのおかげか解りませんが、
オイル漏れがとにかく無いです。
新品ですし、数回の走行ですから、
判断するには早すぎますが、
今までは、1日置いておいただけで、
オイルが滲み出てくるショックばかりだったので嬉しいです。

大奮発して買ったので、
リビルトキットを発売してもらって
長く使えればいいなぁ。

バラすのに工具が必要のようなので、
カインズに物色に行ってきます。

6mmぐらいのリングなので、

rakutentag.gif
スナップリングプライヤー 穴用HS-125F

先端0.7mmのこのへんで大丈夫かなぁ。
できれば爪が曲がっているタイプの方が便利そう。


関連記事



blogtop01.gif
01 2009
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

12

02


 
GALLERY






110510nn0.jpg









 
ARTICLE
 
COMMENT
 


rcfjc.gif

dorosai2012.gif

lovedingo.gif

flocks.gif

agohige.gif

dokenste_20120121000719.gif



 
BLOG SEARCH
 

Archive   RSS   Login