
FLOCKS!! COMPETITION 2009series/1st
無事終了いたしました。
参加頂いた皆さん、ジャッジをしてくれたメンバー、
本当にありがとうございました。

参加は16名、+応援団多数!!
FRC(SWP)から8人の方々がゲスト参加してくれました。
東京からは141worksさんが体調の悪い中、参加してくれました。

141worksさんより、看板をサプライズプレゼント頂きました。
今後のコンペでずっと使わせて頂きます。
さらに、マイルド、プリンさんから差し入れを頂きましたー。
ありがとうございマース。

セクション表示も141さんが作ってきてくれましたー。格好いいですね。
ポケモンは、うちの息子・娘の提供です。
※メンバー、参加者の皆さんへ
順位詳細については、コンペページの方にアップします。
FLOCKS!!年間ランキングはFLOCKS!!ページにて確認ください。



今回のコースは6セクション作成しましたが、
かなり難易度が高かったようです。
そんな中でも、各セクションをほぼ1桁得点で抑えて、
転倒なし、完全完走の331さんが優勝しました。

マシンの完成度、DIGの使いこなし、ライン取り、指裁き、口撃力
どれをとっても現状では隙ナシです。
私はと言うと、総合成績16人中10位、FLOCKS!!成績7人中5位・・・・・・・・・・。
最初の2セクションは、DIGサーボの混信?で、
DIGが勝手に入ったり抜けたりしながら走りました。
噂によると、コビトが乗り込んでサーボをオンオフしてたらしいです。
残り4セクションは、DIG封印。
組みあがったばかりのマシンの性能を信じてあげることができずグダグダ。

コンペ後のフリー走行では、きちんと走るので、
マシンのできは悪くなかったと思います。
やはり、メンタル的な弱さが1番の敗因でしょう。
もっと走り込んで腕を磨き、いろんなコンペでメンタル面を鍛えたいです。
と言うことで、2月はメンタル強化月間!!
遠征1回とコンペ(よそのコンペ初参加)へ参加するつもりです。
参参参の勝手にコンデレ!!

195さんのウイリーキング

島工房さんのロックフォ....、タミシャルCR-01
あまり写真が撮れなかったのですが、スライドショーにしておきます。

楽しい時間をありがとうございました。
またよろしくお願いいたしマース。
- 関連記事
-
- 3セルのゆくえ (2009/01/10)
- 装着品リスト (2009/01/14)
- FX-R設定覚書 (2009/01/16)
- FLOCKS!! COMPE 2009 1st (2009/01/18)
- 追記FLOCKS!! COMPE 2009 1st (2009/01/19)
- つくれ!!岩 その1 (2009/01/23)
- つくれ!!岩 その2 (2009/01/24)
