Category: ラジコン > CR-01 V3.5 DIG

今日は、ランクルボディのお試しでオニロックへ行きました。
ボディはやや重いですが、その重量のほとんどが前荷重なので、
それほど気にはなりませんでした。
屋根の無いのも下荷重よりでいい感じです。
ちょっと長いですが、久々にセルフ撮影してきましたので、
よろしければご覧下さい。フレームアウト&ぶれ多発・・・。
転倒復帰性能以外は満足行く出来です。
その辺は腕でカバーできるように頑張ります。
前回から装着の290モーターですが、
ガッツリ ハマるとストールします。
径の小さなブラシレスモーターを思い出します。
が、ペラシャにも優しいですし、
パワーがあるとついつい握ってしまうので、
このぐらいが自分には合っていると思います。
3セルまで積んで、このパワーですから、
他の方には、おすすめはできません。
ブラシモーターの使いやすさを残して、
シャーシ重量物を減らした代わりに、
バッテリーが少し重くなって、
パワーがかなり落ちたと言う感じです。
もうしばらく使ってみようと思います。
2パックほど走らせて、
残りは子ども達と石拾いして遊びました。




- 関連記事
-
- Ver.3.5 (2009/02/12)
- 40 (2009/02/13)
- モータープレート (2009/02/14)
- 40ランクル デビュー!! (2009/02/15)
- DIG動作棒 (2009/02/18)
- 明日に向けて (2009/02/21)
- DIGのメンテ (2009/03/03)
