ドリ車急遽復活でメカをもがれた息子のCLですが、
催促があり、メカを戻して走るようにしました。

シンプルな構成に直しました。
4WSは無し、電磁DIGも無し。
普通のマシンです。
ボンネットだけパネルを張りました。
写真はHAMMER改1.9(外形は大きめ)です。
パドル状になっているので、砂地でも少しは喰います。
LOSIのMini-Rock Claw 1.9を購入したのですが、
Flat Iron 1.9 Tire G8 Compoundのほうが
雰囲気が出て格好良さそうです。
催促があり、メカを戻して走るようにしました。

シンプルな構成に直しました。
4WSは無し、電磁DIGも無し。
普通のマシンです。
ボンネットだけパネルを張りました。
写真はHAMMER改1.9(外形は大きめ)です。
パドル状になっているので、砂地でも少しは喰います。
LOSIのMini-Rock Claw 1.9を購入したのですが、
Flat Iron 1.9 Tire G8 Compoundのほうが
雰囲気が出て格好良さそうです。

- 関連記事
昨年の4月から始めたCR-01ですが、
そろそろ1年になりますし、
記事数も179と過去最大となっています。
いい加減、飽きたよ。と言う声も聞こえてきますね。
私自身もそろそろいじる所を見つけられなくなったので、
4月のコンペを最後に新車種に移行しようと思います。
次はカテゴリーのとおり、
MOA(Motor On Axle)にしたいと思います。
まわりはみんなバーグなので、
どうしようかなぁと悩み中。

BERGかHRかNewageかそれとも・・・。
でもバーグアクスル安売り中なんだよなぁ。
そろそろ1年になりますし、
記事数も179と過去最大となっています。
いい加減、飽きたよ。と言う声も聞こえてきますね。
私自身もそろそろいじる所を見つけられなくなったので、
4月のコンペを最後に新車種に移行しようと思います。
次はカテゴリーのとおり、
MOA(Motor On Axle)にしたいと思います。
まわりはみんなバーグなので、
どうしようかなぁと悩み中。


BERGかHRかNewageかそれとも・・・。
でもバーグアクスル安売り中なんだよなぁ。
- 関連記事
