2009年03月18日 - つくれ!!参参参板金 -

 

パーツ収集開始


Category: ラジコン > BERG2
アクスルが決まっていませんが、
必要な部品はチマチマと集め出しました。

ロットエンドはCRと同じく
トラクサスの4mm。
090318tt2.jpg
トラクサスジャパンができたおかげで、
入手が容易になりました。
090318tt3.jpg

それと、
ロッシのミニクローラーのように
ターンバックルでできないかと、
4mm×70mmを購入。
090318tt1.jpg
今回構想中のマシンは、
リンクが短いので、これでもいけるかな。

コイルオーバーはホイルベースを
狙って作るのが難しそうなので、
調整後にステンパイプで被覆したいと思います。

調整用に各種長さのステンパイプを
ストックしておくのも良いですね。

おまけ
090318tt4.jpg


関連記事

シャーシ試作


Category: ラジコン > BERG2
今日の
”つくってもらっちゃえよ!!参参参板金”
は、MOA用シャーシです。

090318ll2.jpg
私が書いた図面をもとに、njrさんが切り出して、
njrさんのバーグアクスルに装着です。
(作業してないぜ!!参参参板金)

私は、RCTRAXのダンパーを想定して設計したので、
写真の状態では車高が予定よりも高くなっています。
が、そのあと調整されました。

重量物がシャーシにないのだから、
車高を下げる必要もないと思い、
ガッツリと股下を確保してみました。

ロアリンクの角度に合わせて、
ギアボックスも傾けてやる必要があります。

そろそろアクスルが欲しいですね。


関連記事



blogtop01.gif
03 2009
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

02

04


 
GALLERY






110510nn0.jpg









 
ARTICLE
 
COMMENT
 


rcfjc.gif

dorosai2012.gif

lovedingo.gif

flocks.gif

agohige.gif

dokenste_20120121000719.gif



 
BLOG SEARCH
 

Archive   RSS   Login