Category: 未分類
想像すらしなかった数多くのコメント、メール、拍手投票、
ありがとうございます。
涙うるうるで読ませて頂いております。
メールに関しては、数が多くてすべてに
お返事することが出来そうにありませんが、
しっかりと読ませて頂いておりますので、ご容赦下さい。
数日間、皆様のお言葉を読み返しながら
考えた今後の活動をご報告致します。
まず、当ブログについては、
予定どおり過去ログは残させて頂きます。
過去のラジコン記事が役に立つかは未知数ですが、
ペパクラに関してのDLや
作品投稿の場として有用と考えたためです。
ペパクラを再開した場合には、こちらのブログにて紹介致します。
また、意外なほど好評頂くも、最近紹介していなかった
オモチャに関してもこちらで紹介させて頂くことにいたします。
ラジコン以前の参参参板金として、使用していくことにします。
といっても、ペパクラの再開の目処も立ちませんので、
しばらくは頂いたコメントにレスする形がメインになると思われます。
過去のラジコン記事に関するご指摘等も
こちらにコメント頂ければと思っております。
ペパクラ、オモチャでご利用の方は、
このままのアドレスをRSS、
ブックマークなどに残しておいて頂ければ幸いです。
ラジコンに関しては、当ブログでの更新は一切行いませんが、
別の場所に写真置き場を作成しますので、
そちらで少しだけ活動を再開させて頂くことにしました。
基本は写真1枚でコメントは写真内に
書き込むのみにしようと思っていますが、

ブログ形式のテンプレートを使用しますので、
写真に対して皆様からコメントを
書き込んで頂けるようにしたいと思います。
頂いたコメントに対して、もちろんコメント致しますので、
コメント覧でお互いに情報交換させていたければ幸いです。
更新頻度については下がってしまうと思いますが、
新製品の情報収集の為に、ネットサーフィン時間が
長くなりすぎた反省点もありますので、
今後は自分の近況報告を中心にほどほどにがんばります。
ラジコンでお越しの方は、
今後そちらをブックマーク頂ければ幸いです。
場所が決まり次第、ブログ内にリンクを作らせて頂きますので、
お手すきの際には是非ともお立ち寄り下さい。
今後も皆さんとつながっていられれば嬉しい限りです。
参参参
ありがとうございます。
涙うるうるで読ませて頂いております。
メールに関しては、数が多くてすべてに
お返事することが出来そうにありませんが、
しっかりと読ませて頂いておりますので、ご容赦下さい。
数日間、皆様のお言葉を読み返しながら
考えた今後の活動をご報告致します。
まず、当ブログについては、
予定どおり過去ログは残させて頂きます。
過去のラジコン記事が役に立つかは未知数ですが、
ペパクラに関してのDLや
作品投稿の場として有用と考えたためです。
ペパクラを再開した場合には、こちらのブログにて紹介致します。
また、意外なほど好評頂くも、最近紹介していなかった
オモチャに関してもこちらで紹介させて頂くことにいたします。
ラジコン以前の参参参板金として、使用していくことにします。
といっても、ペパクラの再開の目処も立ちませんので、
しばらくは頂いたコメントにレスする形がメインになると思われます。
過去のラジコン記事に関するご指摘等も
こちらにコメント頂ければと思っております。
ペパクラ、オモチャでご利用の方は、
このままのアドレスをRSS、
ブックマークなどに残しておいて頂ければ幸いです。
ラジコンに関しては、当ブログでの更新は一切行いませんが、
別の場所に写真置き場を作成しますので、
そちらで少しだけ活動を再開させて頂くことにしました。
基本は写真1枚でコメントは写真内に
書き込むのみにしようと思っていますが、

ブログ形式のテンプレートを使用しますので、
写真に対して皆様からコメントを
書き込んで頂けるようにしたいと思います。
頂いたコメントに対して、もちろんコメント致しますので、
コメント覧でお互いに情報交換させていたければ幸いです。
更新頻度については下がってしまうと思いますが、
新製品の情報収集の為に、ネットサーフィン時間が
長くなりすぎた反省点もありますので、
今後は自分の近況報告を中心にほどほどにがんばります。
ラジコンでお越しの方は、
今後そちらをブックマーク頂ければ幸いです。
場所が決まり次第、ブログ内にリンクを作らせて頂きますので、
お手すきの際には是非ともお立ち寄り下さい。
今後も皆さんとつながっていられれば嬉しい限りです。
参参参
- 関連記事
Category: ペパクラ > 武者MASAMUNE 済
このブログをペパクラ関連で残すと言った手前、
ペパクラの新作のひとつも用意しないのでは失礼かと思い、
急遽モデリングしました。

まだまだ納得のいくプロポーションではありませんが、
客観的に見るには、記事にしてさらしておいた方が良いですし、
変更点の経過が確認できるので公開しました。
頭部は前作の使い回しですが、
実際には新造する予定です。
あくまでもポージングとバランス出しのモデリングなので、
実際の展開には使えないお粗末な物ですが、
作りたい物のイメージは伝わるでしょうか。
け○け○さんの武者と、
た○ぼさんのHi-νへの
リスペクト作品です。
今回のモチーフは、
騎馬武者伝 武者五人衆水の巻 武者頑駄無
です。
武者というよりも、足軽風なそのスタイルは、
従来の武者シリーズにはない軽快な造形となっています。
もちろん五人衆なので、5体作りたい所ですが、
他の四人はあまり好きではないので、
一作限りになると思われます。




ペパクラの新作のひとつも用意しないのでは失礼かと思い、
急遽モデリングしました。

まだまだ納得のいくプロポーションではありませんが、
客観的に見るには、記事にしてさらしておいた方が良いですし、
変更点の経過が確認できるので公開しました。
頭部は前作の使い回しですが、
実際には新造する予定です。
あくまでもポージングとバランス出しのモデリングなので、
実際の展開には使えないお粗末な物ですが、
作りたい物のイメージは伝わるでしょうか。
け○け○さんの武者と、
た○ぼさんのHi-νへの
リスペクト作品です。
今回のモチーフは、
騎馬武者伝 武者五人衆水の巻 武者頑駄無
です。
武者というよりも、足軽風なそのスタイルは、
従来の武者シリーズにはない軽快な造形となっています。
もちろん五人衆なので、5体作りたい所ですが、
他の四人はあまり好きではないので、
一作限りになると思われます。






- 関連記事
-
- 武者ガンダム Ver.2 (2009/07/03)
- なかなかうまくいきません。 (2009/07/06)
- 独眼流MASAMUNE (2009/07/08)
- そろそろ (2009/07/10)
- ちまちま (2009/07/11)
- ・・・ (2009/07/12)
- 細部の設計 (2009/07/13)
MousePadsさんより頂きました。


どうもありがとうございます。
薙刀送りましたので、良かったら作ってみて下さーい。


どうもありがとうございます。
薙刀送りましたので、良かったら作ってみて下さーい。
Category: ペパクラ > 武者MASAMUNE 済

すこしまとまりが出てきました。
あとひとひねりで満足行きそうな気もしますが、
どこをどうすればいいかは、
ひらめきと運次第ですね。
- 関連記事
-
- 武者ガンダム Ver.2 (2009/07/03)
- なかなかうまくいきません。 (2009/07/06)
- 独眼流MASAMUNE (2009/07/08)
- そろそろ (2009/07/10)
- ちまちま (2009/07/11)
- ・・・ (2009/07/12)
- 細部の設計 (2009/07/13)
Category: ペパクラ > 武者MASAMUNE 済

方向性は定まってきましたが、
なんか、そそられない。
ポーズと体型がうまく定まらず。
- 関連記事
-
- 武者ガンダム Ver.2 (2009/07/03)
- なかなかうまくいきません。 (2009/07/06)
- 独眼流MASAMUNE (2009/07/08)
- そろそろ (2009/07/10)
- ちまちま (2009/07/11)
- ・・・ (2009/07/12)
- 細部の設計 (2009/07/13)
Category: ペパクラ > 武者MASAMUNE 済


そろそろ本番のモデリングを始めても良さそうかな?
関節部分をどれだけシンプルに設計できるかが、
今回の目標となっています。
出来れば、素体部分はそのままに、
鎧でバリエーションを展開して行けたら良いなぁ。
Category: ペパクラ > 武者MASAMUNE 済

自分の場合、ラフモデリングをそこそこ細かく行います。
私のへっぽこCGなら、ラフモデリングのままでも
完成にしてしまう所ですが、
ペパクラの場合は、ラフモデリングをもとに、
展開用のモデリングします。
ラフモデリングは、ドラッグを使用しての形状変更なので、
見た目は真っ直ぐでも、展開するには耐えられません。
フリーハンドな感じです。
視覚的に格好良さそうな形状を探るためです。
展開用のモデリングはXYZ軸に沿ったモデリングで、
数値入力を基本とした変形を行います。
四角が四角であるためのモデリングです。
これはパーツごとに行うため、
展開用の全体モデルは存在しません。
ラフモデリングはささっと変更できるので、
設計が早く楽しいのですが、
パーツ単品にバラして展開モデルを作成するため、
パーツの干渉などを確認することが出来ません。
そのため、ラフモデリングで
ほとんど形状を決定しておく必要があります。
Category: ペパクラ > 武者MASAMUNE 済

すこし上半身を反らせてみる。
- 関連記事
バスカッシュ ビッグフット ダンガン号(仮)

なんかしらないけど、
気になるプロポーションのロボット。
彩色試作品が公開されました。
今後の展開も楽しみです。
※09年9月発売予定
追記
よくよく調べてみれば、テレビアニメだったんですね。

公式サイト



なんかしらないけど、
気になるプロポーションのロボット。
彩色試作品が公開されました。
今後の展開も楽しみです。
※09年9月発売予定
追記
よくよく調べてみれば、テレビアニメだったんですね。

公式サイト


Category: ペパクラ > 武者MASAMUNE 済

細部の作り込みを開始しました。
これで満足がいけば、展開用のモデリングが開始となります。
あと一踏ん張り。
- 関連記事
Category: ペパクラ > 武者MASAMUNE 済
今日はちょこっとだけ変更

足の開き具合と、展開のしやすさで悩み中。

今回は、展開に重点を置いたらプロポーション。
やはり、もっさり感が抜けないので、
もう少し幅を狭く開きましょう。

足の開き具合と、展開のしやすさで悩み中。

今回は、展開に重点を置いたらプロポーション。
やはり、もっさり感が抜けないので、
もう少し幅を狭く開きましょう。
- 関連記事
Category: 未分類
Luxeed Dynamic Pixel LED Keyboard


Optimus Maximusには敵わないけど、
こっちは、$150かぁ、ギリギリいけるか。
カラーパターンをカスタマイズできるのは魅力。
でも、それだけかな。


Optimus Maximusには敵わないけど、
こっちは、$150かぁ、ギリギリいけるか。
カラーパターンをカスタマイズできるのは魅力。
でも、それだけかな。
- 関連記事
Category: ペパクラ > 武者MASAMUNE 済

プロポーションに関しては、ほぼ満足いったので、
いよいよ展開用のモデリングに入ろうと思います。
ここからが、地道な作業・・・・・・。
- 関連記事
Category: 未分類
Hydrodynamic Building Set

これ欲しい!!
水で動くギミックがたまらないし、
水の動き自体も楽しいです。
楽天でも売ってましたが、送料を考えても海外通販の方が安そうです。
(本体が$89.99 送料未確認)
PAYPAL対応だし、がんばって海外通販するべきか。
2,3日悩ませて下さい。
・
・
・
水槽ポンプと、チューブ、ペットボトル・・・・・・、
ん?作れるんじゃね?コレ。


これ欲しい!!
水で動くギミックがたまらないし、
水の動き自体も楽しいです。
楽天でも売ってましたが、送料を考えても海外通販の方が安そうです。
(本体が$89.99 送料未確認)
PAYPAL対応だし、がんばって海外通販するべきか。
2,3日悩ませて下さい。
・
・
・
水槽ポンプと、チューブ、ペットボトル・・・・・・、
ん?作れるんじゃね?コレ。


Category: 未分類

東京おもちゃショー2009
7/18・19 入場無料
東京ビックサイトにて
- 関連記事
-
- ご報告 (2009/07/01)
- ZacPac (2009/07/13)
- 水 (2009/07/15)
- 東京おもちゃショー2009 (2009/07/16)
- これが連邦の・・・ (2009/07/30)
- GUNDAM PROJECT (2009/08/04)
- ネットのおはなし (2009/08/06)
Category: ペパクラ > 武者MASAMUNE 済
以前に作成してあった頭部は、
展開用に正確に作ってあるので開いてみました。
ペパクラデザイナー2で開いたモノの、
3は三次元データの再読込が出来るのを思い出して、
急遽ペパクラデザイナー3を購入しました。
すぐに使いたかったので、ダウンロード版を購入し、
DLしてインストール。
データの再読込が魅力で購入しましたが、
それ以上に便利な機能が目白押しで、
サクサクと展開することが出来ました。
ノリシロの有無、大きさが簡単に変えられる。
線の色も簡単変更。
何よりも展開が理に適っています。
ほぼ私好みに展開してくれますし、
理不尽な展開が激減しています。

※画像は手動による手直し有り
とにかく快適になっています。
2をお使いの方は、3への乗り換えを
検討してみてはいかがでしょうか。
ペパクラデザイナー3 ダウンロード版
展開用に正確に作ってあるので開いてみました。
ペパクラデザイナー2で開いたモノの、
3は三次元データの再読込が出来るのを思い出して、
急遽ペパクラデザイナー3を購入しました。
すぐに使いたかったので、ダウンロード版を購入し、
DLしてインストール。
データの再読込が魅力で購入しましたが、
それ以上に便利な機能が目白押しで、
サクサクと展開することが出来ました。
ノリシロの有無、大きさが簡単に変えられる。
線の色も簡単変更。
何よりも展開が理に適っています。
ほぼ私好みに展開してくれますし、
理不尽な展開が激減しています。

※画像は手動による手直し有り
とにかく快適になっています。
2をお使いの方は、3への乗り換えを
検討してみてはいかがでしょうか。

- 関連記事
デジカメで撮った写真って、
HDの中に眠ったままで、
なかなか日の目を浴びないものです。
で、以前から、デジタルフォトフレームが
欲しいなぁと思っていました。
でも、高いんですよね。
今回見つけたのはコチラ

Transcendデジタルフォトフレーム
Tphoto710
なんと実売6000円前後!!
1Gの内蔵メモリつきで、
各種メモリーから写真はもちろん、
MP3も取り込んで再生できます。
カレンダーと時計も表示できたり、
縦に飾れたりとかなり良い感じです。
・
・
・
注文しました。
・
・
最近、お金がないのに無駄遣いが多いです。
ちなみに買ったのは、縁違いのタイプ。
こっちの方がかっこ悪いせいか、安かったです。

容量1GB!各種メモリカード対応
Transcend【54%OFF】デジタルフォトフレーム
Tphoto710 TS1GPF710
HDの中に眠ったままで、
なかなか日の目を浴びないものです。
で、以前から、デジタルフォトフレームが
欲しいなぁと思っていました。
でも、高いんですよね。
今回見つけたのはコチラ

Transcendデジタルフォトフレーム
Tphoto710
なんと実売6000円前後!!
1Gの内蔵メモリつきで、
各種メモリーから写真はもちろん、
MP3も取り込んで再生できます。
カレンダーと時計も表示できたり、
縦に飾れたりとかなり良い感じです。
・
・
・
注文しました。
・
・
最近、お金がないのに無駄遣いが多いです。
ちなみに買ったのは、縁違いのタイプ。
こっちの方がかっこ悪いせいか、安かったです。


Transcend【54%OFF】デジタルフォトフレーム
Tphoto710 TS1GPF710
- 関連記事
Category: ペパクラ > 武者MASAMUNE 済

CINEMA4Dの使い方、
まったくもって忘れてしまいました。
もうちょっと頑張りましょう。
- 関連記事
Category: ペパクラ > 武者MASAMUNE 済

汚しのテスト
イラストレーターの展開データを
フォトショップに持って行って、
書き込みをしてから、
書き込んだデータだけを
イラストレーターに戻す。
- 関連記事
Si Chenさんより頂きました。


薙刀の型紙を送りましたので、
よろしければ作ってみて下さい。
追記
早速作って頂きました。
薙刀の完成品投稿は少ないので、
嬉しい限りです。
丁寧に作って頂いて、ありがとうございます。






薙刀の型紙を送りましたので、
よろしければ作ってみて下さい。
追記
早速作って頂きました。
薙刀の完成品投稿は少ないので、
嬉しい限りです。
丁寧に作って頂いて、ありがとうございます。




パルスキックンゴー

コレを買いたいと思っています。
もちろん公道での使用は×ですが。

キックボードと違って、
乗ったまま漕ぐことが出来るのが良いですね。
ちなみに
ローラースルーゴーゴー世代ではないです。


コレを買いたいと思っています。
もちろん公道での使用は×ですが。

キックボードと違って、
乗ったまま漕ぐことが出来るのが良いですね。
ちなみに
ローラースルーゴーゴー世代ではないです。


- 関連記事
カップヌードル×GUNPLA
たて型カップめん
「カップヌードル《miniガンプラ》パック」
数量限定新発売およびクローズドキャンペーン
日清食品株式会社 は「カップヌードル《miniガンプラ》パック」を8月31日(月)に全国で数量限定新発売します。また同商品を対象としたクローズドキャンペーン「カップヌードルオリジナル『MG RX-78-2ガンダム』プレゼントキャンペーン」を実施します。

「機動戦士ガンダム」30周年記念商品として、色プラガンダムシリーズ史上最小 (1/380スケール) の特製「ガンプラ」(*) をカップヌードルにパックした「カップヌードル《miniガンプラ》パック」を発売するとともに、カップヌードルオリジナル「MG (マスターグレード) RX-78-2 ガンダム (1/100スケール)」が当たるクローズドキャンペーンを実施します。
「ガンダム」シリーズは、1979年のTVアニメ放映以来、数多くの作品を展開し、今年で30周年を迎えました。中でもシリーズの原点となるTVアニメ「機動戦士ガンダム」には根強い人気があります。また多岐にわたる「ガンダム」シリーズ関連商品の中でも「ガンプラ」は、プラモデル史上最大のヒットシリーズとなっています。
カップヌードルは、これからもさまざまなことにチャレンジし、お客様にご満足いただけるブランドであり続けたいと考えております。
ということで、カップヌードルに
ガンプラがついてくるようです。

画像は着色済みということですが、
成形色は一色なのかな?
多色成形っぽいけど。
8月末から数量限定販売ということなので、
見かけたら押さえておこうと思います。
それから、

オリジナルカラーの
カップヌードルオリジナル
「MG RX-78-2ガンダム (1/100スケール)」
が当たるそうです。
このカラーリングは格好いい。

ガンダム30thアニバーサリ-

たて型カップめん
「カップヌードル《miniガンプラ》パック」
数量限定新発売およびクローズドキャンペーン
日清食品株式会社 は「カップヌードル《miniガンプラ》パック」を8月31日(月)に全国で数量限定新発売します。また同商品を対象としたクローズドキャンペーン「カップヌードルオリジナル『MG RX-78-2ガンダム』プレゼントキャンペーン」を実施します。

「機動戦士ガンダム」30周年記念商品として、色プラガンダムシリーズ史上最小 (1/380スケール) の特製「ガンプラ」(*) をカップヌードルにパックした「カップヌードル《miniガンプラ》パック」を発売するとともに、カップヌードルオリジナル「MG (マスターグレード) RX-78-2 ガンダム (1/100スケール)」が当たるクローズドキャンペーンを実施します。
「ガンダム」シリーズは、1979年のTVアニメ放映以来、数多くの作品を展開し、今年で30周年を迎えました。中でもシリーズの原点となるTVアニメ「機動戦士ガンダム」には根強い人気があります。また多岐にわたる「ガンダム」シリーズ関連商品の中でも「ガンプラ」は、プラモデル史上最大のヒットシリーズとなっています。
カップヌードルは、これからもさまざまなことにチャレンジし、お客様にご満足いただけるブランドであり続けたいと考えております。
ということで、カップヌードルに
ガンプラがついてくるようです。

画像は着色済みということですが、
成形色は一色なのかな?
多色成形っぽいけど。
8月末から数量限定販売ということなので、
見かけたら押さえておこうと思います。
それから、

オリジナルカラーの
カップヌードルオリジナル
「MG RX-78-2ガンダム (1/100スケール)」
が当たるそうです。
このカラーリングは格好いい。

ガンダム30thアニバーサリ-




hyacintherさんから頂きました。


すこし薄めの紙で作成されているようです。
気持ち厚めの紙の方がシャキッとできあがりますよ。
薙刀送っておきました。よろしければ作ってみて下さい。


すこし薄めの紙で作成されているようです。
気持ち厚めの紙の方がシャキッとできあがりますよ。
薙刀送っておきました。よろしければ作ってみて下さい。
Category: 未分類

行って参りました。

あの場所へ。

でかいぜ、いかすぜ。

すてきの一言。

本物っぽく作られた模型はいくらでも見てきましたが、
実寸!実寸だとこうなるんですね。
ネジのサイズに、各部のエッジ、ハッチの切り込み。
とにかく写真と動画を撮りまくりました。
永久保存版です。

おまけ

みやげ
- 関連記事
