
BB戦士 No.344 織田信長頑駄無

BB戦士 No.343 真田幸村頑駄無
売ってました。
衝撃的です。
やはり当時のまんまです。
時代は三国志みたいですよ。

BB戦士 No.349 孫策サイサリスガンダム (2009年11月発売)

BB戦士 五誇将ガンダムセット(予約:09年11月発売予定)
とおもっていいたら、

BB戦士 No.348 馬謖ガンダム(予約:09年11月発売予定)

BB戦士 No.347 馬岱ガンダム (予約:09年11月発売予定)
この2つは、武者ブルーガンダムと武侍丸の
使い回しらしいです。


そう言えば、スタイルが古くさいですね。
三国志は全部新造形だと思っていたので、
正直、ガックリです。
そう思って見返してみると、
いるぞいるぞ、使い回しの中国武将達。
どおりで、造形に統一感がないわけだ。
追伸
三国伝 外伝と言うらしく、
”外伝”は過去キットの流用ものだそうです。
わかりやすく分類されているのですね。
- 関連記事
先ほど、自宅に帰ったら、ゴ○ブリが玄関先にいました。
(書くのもいやなので伏せ字です)
もちろん、家の中にいた訳じゃありません。
いたら引っ越さなければなりません。
おそらく野生なので、家に入ってこないことを祈るだけです。
どのぐらい嫌いかというと、
宿にヤツが出たせいで、
翌日のRCコンペをリタイヤするぐらい嫌いです。
あいつらが、地球からいなくなると、困ることはあるのでしょうか?
もしも、こんなに役に立っているんだ。
という情報でもがあれば、
少しは存在を認める気にもなれるのですが・・・。
いなくなって欲しいです。
最近、またお酒が飲めるようになってきました。
今日はほろ酔いで記事書いてます。
で、本題。
チョロQのコレクション、再開しました。
詳しくは後日。
あと、すごいのみつけました。

ドンジャラコンパクト機動戦士ガンダム
残念ながら、売り切れていました。
まじで欲しかった・・・・。
(書くのもいやなので伏せ字です)
もちろん、家の中にいた訳じゃありません。
いたら引っ越さなければなりません。
おそらく野生なので、家に入ってこないことを祈るだけです。
どのぐらい嫌いかというと、
宿にヤツが出たせいで、
翌日のRCコンペをリタイヤするぐらい嫌いです。
あいつらが、地球からいなくなると、困ることはあるのでしょうか?
もしも、こんなに役に立っているんだ。
という情報でもがあれば、
少しは存在を認める気にもなれるのですが・・・。
いなくなって欲しいです。
最近、またお酒が飲めるようになってきました。
今日はほろ酔いで記事書いてます。
で、本題。
チョロQのコレクション、再開しました。
詳しくは後日。
あと、すごいのみつけました。

ドンジャラコンパクト機動戦士ガンダム
残念ながら、売り切れていました。
まじで欲しかった・・・・。
