2010年03月19日 - つくれ!!参参参板金 -

 

電た●こを


Category: その他 > 電た●こ(20禁)
Tiny Titaniumの機械式オートスイッチが好調だったので、
2本追加して、3本体制にしてみました。
100319ll2.jpg
100mAなので、実働時間と放電能力で劣りますが、
ほとんど気になりません。
510のマニュアルバッテリー、オートバッテリーは、
ともに倉庫行きです。緊急時用か、MOD自作用です。

バッテリーを黒で揃えたので、
100319ll1.jpg
カートリッジも黒にしてみました。
それから、テストチューブが深すぎて、
使いづらかったのと、
ニコチンの鮮度が維持できるように、
ライターで炙って、短くしてみました。
1mlぐらいしか入らないので、
コレを2つ持ち歩きます。

容器に空気が入った状態で、1日持ち歩くと、
ニコチンが飛んでいるような気がしたので、
その辺の改善になるといいですなぁ。
コレを大量につくって、冷蔵庫に入れておけばOK。

テストチューブが短くなったので、
100319ll3.jpg
ケースにきちっと収まるように、
仕切りを入れました。

テストチューブだけお留守番させておけます。
100319ll4.jpg

奥の方でタバコがキュッと締められて、
逆さにしても落ちてコナーイ。
100319ll5.jpg
ピッタリサイズ。
電た●こ 用品じゃないかというくらい。

それから、充電ユニット。
100319ll6.jpg
単品でこのサイズになります。
バッテリーはあえてねじ込み式を採用しました。
スプリング式だと、ふたを閉める手間があるので。

先日、名刺ケースに埋め込んだばかりですが、
もっとシンプルで、軽く持ち歩けないかと試行錯誤中。
現物もって100均に行ってきます。


関連記事



blogtop01.gif
03 2010
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

02

04


 
GALLERY






110510nn0.jpg









 
ARTICLE
 
COMMENT
 


rcfjc.gif

dorosai2012.gif

lovedingo.gif

flocks.gif

agohige.gif

dokenste_20120121000719.gif



 
BLOG SEARCH
 

Archive   RSS   Login