ガンプラ新ブランド
『REAL(リアル) GRADE(グレード)シリーズ』
RG(アールジー) 1/144 RX-78-2ガンダム

2625円
2010年7月24日発売予定
このポーズ見たら、思い出しました。

これのつづき作らなきゃ。汗
HGシリーズと同スケールの1/144ながら、
外装パーツを約2倍とし、
MGなみのクオリティを実現しているそうな。
RGシリーズの今後が楽しみです。
第2弾はもちろん我等が量産型ザクでしょう。
(シャアが先ですよね。涙)


なんでも、ランナーから切り取っただけで、
可動する内部骨格が出来上がっちゃうらしいです。
どんな成形技術なんでしょう。
リアリスティックデカールなるものにも注目です。
詳しくはバンダイプレスリリースにて
それから、静岡に移設される1/1ガンダムですが、

ビームサーベルが増設されるようです。
こうなると、もう一度見に行かねばなりませんなぁ。
静岡の次は高崎の観音山でお願いします。
ちなみに高崎白衣大観音は41.8m。

RG 1/144 ガンダム
『REAL(リアル) GRADE(グレード)シリーズ』
RG(アールジー) 1/144 RX-78-2ガンダム

2625円
2010年7月24日発売予定
このポーズ見たら、思い出しました。

これのつづき作らなきゃ。汗
HGシリーズと同スケールの1/144ながら、
外装パーツを約2倍とし、
MGなみのクオリティを実現しているそうな。
RGシリーズの今後が楽しみです。
第2弾はもちろん我等が量産型ザクでしょう。
(シャアが先ですよね。涙)


なんでも、ランナーから切り取っただけで、
可動する内部骨格が出来上がっちゃうらしいです。
どんな成形技術なんでしょう。
リアリスティックデカールなるものにも注目です。
詳しくはバンダイプレスリリースにて
それから、静岡に移設される1/1ガンダムですが、

ビームサーベルが増設されるようです。
こうなると、もう一度見に行かねばなりませんなぁ。
静岡の次は高崎の観音山でお願いします。
ちなみに高崎白衣大観音は41.8m。

RG 1/144 ガンダム
- 関連記事
-
- 続報 ユニコーンガンダム (2010/01/26)
- 1/60 (2010/02/12)
- ガンダムUC (2010/02/24)
- RG 1/144 RX-78-2ガンダム (2010/03/25)
- ガンダムUC その後 (2010/04/13)
- Phoenix Roller Coaster (2010/05/01)
- ガンプラケータイ (2010/05/18)
