
Tiny Titanium PCC set (1st Anniversary Model)
を買ってしまいました。
充電器がもう一つ欲しかったのですが、
1. Tiny Automatic Battery(Titanium Gold / GREEN LED / 100mAh)× 1
2. Tiny Atomizer × 1
3. Blank Cartridge(Red)× 1
4. Tiny Cartomizer(Blank / Green)× 1
5. PCC(Specular Silver / 510用70mm仕様ベース / 1,300mAh)×1
6. USBケーブル
のセットで、3950円だし、
予備のバッテリーも、アトマイザーも欲しいので、
セットの方が安くつきそうだと購入。
右から、カートリッジ&アトマイザー、
バッテリー、
カートマイザー、
バッテリー(充電中)。
バッテリーが2本しまえるのがとても良いです。
ケースがステン?の鏡面仕上げということで、
以前買ったアルミの物よりも、
重くて指紋が付きやすいです。
格好いいけど。

バッテリーは金色です。
1本当たりは15分程度の使用時間ですから、
4本で、1時間以上吸うことが出来ます。
充電器に頼らなくても、かなり吸えるんじゃないかと。

通常持ち歩くのは、PCCとこれ。
すぐに吸える状態の 電た●こ と、
カートリッジが1つ収納可能。
それから、今回収穫だったのが、

カートマイザー。(下のはカートリッジ&アトマイザー)
カートマイザーは、カートリッジと
アトマイザーが一体になった物。
分離は出来ませんが、
吸い口部分のふたを開けて、
リキッドを補充することが出来ます。
コレが良いです。
リキッドがタップリとはいるし、
漏れたりしません。
これひとつで、バッテリー2本文以上は余裕で吸えました。
いつもなら、吸う前に毎回、リキッドを補充していただけに、
コレはとても素敵なことです。
信号待ちであわててリキッド補充しなくてもOK。
リキッドをチャージしたカートマイザーを、
数セット持ち歩けば、リキッド補充用のボトルも
不要になるかもしれません。
とりあえず、カートマイザーを6本ほど追加注文。
1本150円ですが、使い捨てではないので、
決して高い物ではないと思います。
(加熱線と一体化されているので、
綿の洗浄等は出来ないと思われますので、
ある程度で捨てなくてはなりませんが。)
通常のアトマイザーと比べると、
味は凄く濃いです。
ニコチンの喉ごしも充分に実感できます。
煙の量はだいぶ劣るようです。
このカートマイザーの内部部品は、
808という2ピースタイプの 電た●こ のものだそうです。
2ピースは味わい深いと聞いたことがありますが、
まさにその通りでした。
味か煙か
と言ったところでしょうか。
- 関連記事
