2010年05月25日 - つくれ!!参参参板金 -

 

ぬるしぐリキッド


Category: その他 > 電た●こ(20禁)
今回は、初のお店でリキッドを購入してみました。
No Leaf Cigarette ぬるしぐ さんです。

ニコチン入りのリキッドは、
海外発送(EMS)になるため
60mlまで1300円が別途必要になるそうです。
リキッドの単価は安いですが、
送料は高いので、(EMSとしては妥当だとおもいます。)
ニコチンタイプを購入するなら、
MAXの60ml購入するのが良さそうです。

今回は、味の確認のために、
ノンニコリキッドを3種注文してみました。
ノンニコチンは国内発送なので、
EXPAC500にて500円の送料で発送されてきました。

まずは DK-TAB 10ml 300円
たばこ風味です。
洋モク風でそれほどクセのないリキッドです。
調合のベースに良さそうですが、
ニコチン有は残念ながら発売されていません。

続いて イチゴ 10ml 300円
同名のニコチン有と成分はいっしょだそうです。
さくまのいちごみるく系の味です。

イチゴの味がしっかりとして、
とてもおいしいです。
この手のフルーツ系は、
味が強いのですが、
舌が慣れるのが早く、
連続して吸っていると
味を感じにくくなるので、
他のリキッドのお口直しに
向いていると思います。

最後に レモングラス 10ml 400円
天然ハーブから抽出したリキッドだそうです。
レモングラスは天然のハーブですが、
名前の通りレモンに似た味と香りのする草です。
ウチの庭にも生えています。
メンソール&レモンと言った感じです。
メンソールが嫌いな私ですが、
レモンの風味があり、
メンソール風味は押さえられているので、
結構吸えます。
爽快感もあり、他のリキッドで鈍った舌を
リセットするのにバッチリです。
煙はやや少なめ。

今回は、TTアトマイザーで試飲しました。

これで、4店舗とお取引をさせて頂きました。
Blue Cig Japan Store ブルシグ
煙屋本店 --kemuriya--
エンジェルウイング
No Leaf Cigarette ぬるしぐ
各店舗、得意分野や送料・商品の価格に差があり、
一長一短、1店舗ですべて済ますのではなく、
用途に応じて使い分けるのが良さそうです。
また、商品の価格変動が頻繁に起こりますので、
まめにチェックしておく必要がありそうです。


雑記
先日記事にした、
eGo+LRアトマ+ドリップチップの組み合わせが、
とても良く、手放せません。
この構成でしばらくは行ってみようと思います。
10連充電器とTinyバッテリー、
アトマが必要なくなってしまいますが、
しばらくすると不意に出番が来たりするので良しとします。
電子た●この世界は、日進月歩で、
コレで完璧だってセットをガッツリ買い込むと
新商品が出て、そっちの方が良かったり、
ちょっとパーツを買い換えると、
以前のパーツが生きてきたり、
ガジェット好きにはたまらないオモチャです。

残念なのは、圧着が多く、
綺麗に分解できないところと、
純国産品が無いところかなぁ。


関連記事

超音波洗浄


Category: その他 > 電た●こ(20禁)
以前購入した超音波洗浄器

小型だし、浴槽が外せるし、
とっても便利なのですが、
水で洗浄だと今ひとつ効果が薄い感じがしてきました。

それまでは、グリセリンとアルコールの混合液に漬けて、
手動でシェイクして洗浄していたのですが、
この洗浄液を使って
超音波洗浄できれば最強じゃぁないかと。

で、
100525jk1.jpg
洗浄液入りの容器ごと超音波洗浄器に。
洗浄器に水を入れた状態で漬けてやれば、
液体同士、超音波の振動を伝えてくれるようです。

うーん、コレは良い。
超音波洗浄器の浴槽には水しか入れないし、
その水は一切汚れないので、
お手入れ不要。水を捨てるだけ。

洗浄液は、リキッドと同じ成分なので、
吸い口を強く吹いて、ティッシュに洗浄液を出してやれば、
乾燥不要ですぐに使える上に、
グリセリンが保管時のさび止めになりそう。

(洗浄前に、残ったリキッドをプーっと吹いて、
ティッシュに出してやれば、洗浄効果は倍増です。)

コレは楽になったなぁ。



ところで、
iPad買いますか?


関連記事

アイコン表示がおかしい


Category: 未分類
覚書
うちのDELL、XPの環境で、
フォトショップの.psdファイルや
イラストレーターの.aiファイルの
アイコンが、ZIPやらビデオファイルやらの
表示になってしまうことが良くあります。

アイコンのキャッシュを削除しても直らないのですが、
今回はうまく直せる方法があったので覚書を。

デスクトップで右クリック、
プロパティを選択し、
画面のプロパティ画面を開く、
設定タブで画面の色数を変更、
再度いつもの色数に戻す。

これで、おかしかったアイコンの表示が直りました。
サムネイルを作成するアイコンに起こりがちな現象なのですが、
いつの間にやら直っていることが多いのですが、
今回の方法なら、比較的素早く直せます。


関連記事

ドリップチップ改


Category: その他 > 電た●こ(20禁)
ドリップチップは、アトマイザーに
直接リキッドを垂らすための
筒状の吸い口なのですが、
リキッド保持体がないため、
一度に垂らせるリキッドは2滴程度、
吸えるのは、たばこ1本分ぐらい。

吸い過ぎると、
猛烈なイガイガを発生させます。
アトマイザーの湿繊維が焦げるようです。

また、リキッドを垂らしすぎると、
ゴボゴボと生煮えな感じで、
きちんとミスト化してくれません。

そこで、
100526hh1.jpg
熱帯魚用の粗い目のフィルターを
小さく切ったものを
100526hh2.jpg
アトマイザーに乗せ、ドリップチップでフタをします。

コレにより、余分なリキッドは
フィルターが保持してくれます。
また、一度にチャージできる
リキッドも4,5滴に増えます。
吸える時間も数倍にアップします。

フィルターの目は粗いため、
ドリップしてもすぐにアトマイザーに到達するため、
ドリップチップの良さは無くならない上、
生煮えのリキッドが口へと飛散するのを防ぐとともに、
横にしたときの逆流も多少軽減されます。

リキッド不足による、
フィルターの焦げを避けるために
リキッド切れにならないように注意が必要ですが、
加熱部分に直接触れない程度の大きさにしてあるので、
よほどのことがない限り溶けてこないと思われます。
今後も継続的検証が必要ですが、
現状、フィルターが溶ける前に、
アトマイザーの湿繊維の焦げで味が変わりますので、
それを目安にリキッドチャージが行えますし、
それも急激にイガイガしないので、
嫌な味は最小限に抑えられます。

余分なリキッドを保持してくれるのは、
生煮えを防いで、一定の供給を持続してくれるとともに、
アトマイザーとバッテリー間から、
あまったリキッドが滲み出るのを
防いでくれる効果があります。

通常の綿だと、浸透速度が遅く、
ドリップの意味が無くなってしまうので、
(供給も追いつかないと思います。)
目の粗いフィルターを
つぶさないように入れてやるのが効果的な様です。

チャージ直後から、リキッド終了まで、
味のムラ無く吸えるのも◎です。


関連記事



blogtop01.gif
05 2010
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

04

06


 
GALLERY






110510nn0.jpg









 
ARTICLE
 
COMMENT
 


rcfjc.gif

dorosai2012.gif

lovedingo.gif

flocks.gif

agohige.gif

dokenste_20120121000719.gif



 
BLOG SEARCH
 

Archive   RSS   Login