2010年11月 - つくれ!!参参参板金 -

 

投稿作品紹介 正宗06


Category: ペパクラ > ペパクラ雑記
101105kk0.jpg
Boss.Kimさんから頂きました。

101105kk1.jpg
韓国のかたです。
自分のペパクラは、
海外の方の投稿がとても多いです。

やっぱり、作ってもらってなんぼですから、
投稿を頂くと、次回作へのモチベーションも
グンと上がりますね。

武器セット送っておきましたので、
よろしければ作ってみて下さい。


関連記事

リキッド購入。


Category: その他 > 電た●こ(20禁)
国産リキッドは、
お値段も高いし、
ニコチンが別途必要なので、
調合も面倒だなぁ・・・っと。

それでも、本タバに比べれば、
月3000円程度と、
かなりお安く済むのですが、
安いならそれに越したことはない。

101105jj1.jpg
で、懲りずにニコチンリキッドを購入。
オレンジ
マ○ルドセブン風
マ○ボロ風
(すべてニコチン18mg)

最終的には、慣れじゃないかと、
しばらく使ってみようと思います。

意外に、オレンジ良い感じ。

このうち、どれか行けるなら、
月1000円で済む。


関連記事

スタンド


Category: ペパクラ > シナンジュ
ペパクラって、
自重でへたりますよね。

それなりにしっかりと作っているのですが、
経年劣化は避けられないみたいです。

やっぱり、スタンドがあった方が、
長く飾れるんじゃないかと。

ミニMSスタンド[ブルークリア] PPC-K06


自分の場合、
完成品はプレゼントしちゃうので、
あまり高価なスタンドだと厳しい。
これなら、500円程度なので、
プレゼントにも最適。

101106vv1.jpg

本当は、テグスで天井から吊りたいのですが、
貰った人も邪魔でしょうから、
自立式スタンドをチョイスしました。

アームの角度を変えれば、
地面ギリギリ、もしくは、
地面に軽く設置させることも出来そうです。

101106vv2.jpg

まだ、完成していないSDシナンジュを設置してみました。

101106vv3.jpg
あっ、バックパック付いたら、
こういう風には固定できないなぁ。
考えていなかった。

101106vv4.jpg
バックパックに刺すと、
やっぱりへたりそうだし、
この位置での固定が出来るように、
なんか考えます。


関連記事

EXEMODE DMS-130


Category: その他 > 物 欲
ようやく注文しました。
前回は、他機種と迷っているウチに
売り切れてしまって、
入手できなかったのですが、
久々に4980円で売りに出てました。



要するに、デジタル顕微鏡です。
倍率は3.5~35倍なので、
驚くほどではありませんが、
お札の撮影をすると、
microscope_19.jpg
3.5倍
microscope_03.jpg
35倍
と、子どもの教材としては
十分すぎる倍率だと思います。
(そのほかに4倍デジタルズーム有)
※一応、動画にも対応しているようです。

2.4インチのモニター付きで、
デジカメのように使えるのも便利だし、
TVに繋いで見ることが出来るのが嬉しいところ。

SDカードに保存するので、
そのままPCやプリンタへとデータを移しやすい。
(USB接続も可能)

顕微鏡として使う上で欠かせないであろう、
LEDライトも搭載されているのも良い感じ。

130万画素とそれなりの画素数だけど、
子どもの教材として割り切れば、
充分値段分の価値はあるんじゃないかと思います。

早く届かないかなぁ。


関連記事

投稿作品紹介 武者95


Category: ペパクラ > ペパクラ雑記
あさやんさんから頂きました。

101111gg0.jpg

ダイソーの金紙でしょうか。
とっても格好いいですね。
ポーズも絶妙。こっちの方が格好いいです。

101111gg1.jpg

ついに投稿数100まで、あと5!
自分が展開した武者が、
愛されていることに感激です。

組み立てたら、是非投稿して下さい。
作者のモチベーションも上がるし、
次回作の公開が早まることうけあいです。笑

薙刀、送っておきました。
よろしければ組み立ててみて下さい。




薙刀も作って頂きました。
101114rr1.jpg
ありがとうございまーす。


関連記事

定規


Category: ペパクラ > ペパクラ雑記
101112hh1.jpg
とっても良い定規を入手しました。
自分の条件に合った一品です。

・カッターを使うので、垂直に切り立った断面。(両面が)
・直角・平行が解るガイド付き。
・黒い紙の上でも見える目盛り。
・取り回ししやすいように短いこと。
・紙の情報がよく見えるように透明。

これは良い品だ。


関連記事

足軽ボール


Category: ペパクラ > ペパクラ雑記
101115tt1.jpg





関連記事

投稿作品紹介 正宗07


Category: ペパクラ > ペパクラ雑記
101120kk0.jpg
Nuslimさんから頂きました。
ありがとうございます。

101120kk1.jpg

101120kk2.jpg

101120kk3.jpg

暗くしての撮影も、味があって格好いいですね。
武器セット、送っておきましたので、
よろしければ組み立ててみて下さい。


関連記事

EXEMODE DMS-130


Category: その他 > 物 欲
EXEMODE使ってみました。
101122h2.jpg

LEDライトで明るく撮れます。
シャッタースピードが遅いので、
処理が終わるまで、
本体を動かしちゃいけないんですが、
シャッターが、クリック感つよくてキツイです。

滑る物を撮影する場合は注意が必要かも。
まぁ、注意するのは、MAXの35倍の時だけです。

小さい物は、ケースに入れて撮影できるので、
結構うまく撮れます。

101122h1.jpg
ウエットスーツ素材のバッグを撮影。

おもしろーい。
これは、遊べます。
軽いし、単3電池2本だし。
夏休みの自由研究にはもってこいですね。

ちなみに、
このバッグ、
BUILTと言うメーカーさんのもの。
101122h3.jpg
iPad入れるのに使っています。
クッション性も高く、伸びるのでお気に入り。
本当は、iPad用のケースもあるんですが、
コチラは、Baby用品入れのバッグ。2000円。
今はもう販売されていないモデルかもしれません。

iPhoneやNoteBook用など色々あって、
色も素敵なのでお奨めです。

■楽天でBUILTを探す■





おまけ

インクジェットプリンタの印刷を撮影。
101122h4.jpg








ミクロな世界を探検!EXEMODE エグゼモード 2.4型TFTカラー液晶モニタ デジタルマイクロスコー...

ミクロな世界を探検
EXEMODE エグゼモード
2.4型TFTカラー液晶モニタ
デジタルマイクロスコープ

価格:4,980円(税込、送料別)




関連記事

iOS4.2 for iPad


Category: その他 > iPhone&iPad
待ちに待った、iOSのアップデートです。
今回は、iPadにもアップデートの恩恵が。
ようやくのリリースですね。
(4.2は一般ユーザーには公開されなかったので、
正確には、4.21へのアップデートと言うことになります。)

これで、iPadでのマルチタスク、フォルダ使用。
さらには、印刷機能の追加です。(現状HPのプリンタのみ対応かな。)

いつものごとく、Win iTunesとの相性が悪く、
アップデート失敗。
不明なエラー(1604)です。
iPhoneでも、iPadでも成功率0%です。

バックアップは取ってあるので、
いつもの方法にて、
ユーザーを切り替えて工場出荷状態に復元。
またも失敗。
通常使用のユーザーに戻して復帰。
当然失敗。
iPadはそのままで、iTunesだけを再起動。
これで工場出荷状態に復元出来ました。

改めて、バックアップデータを復元して完了です。

あー、毎回めんどくさいなー。
やっぱ、mac買うのかー。
iPadのリボ払いが終了するのは、半年先だし、
それまでは無理かなぁ。



101123.jpg
あっ、iTunesからiPad分離できるんだ。
だからどうなるって感じですが。


関連記事

SDシナンジュ


Category: ペパクラ > シナンジュ
SDシナンジュのモデリング完成です。

101125ll2.jpg

手つかずだったバックパックを完成させましたので、
展開に入りたいと思います。

本体以外は、モチベーション上がりませんね。





関連記事

NEX-5


Category: その他 > デジカメ NEX-5
101126lq1.jpg

SONYのNEX-5が届きました。

ダブルレンズキットと、
レンズプロテクター×2
液晶保護シート
バッグ
8GのSDカード
予備バッテリー
フィッシュアイレンズ
クロコ調ボディケース

高かったので、大事に長く使います。


関連記事

投稿作品紹介 足軽06


Category: ペパクラ > ペパクラ雑記
101129hh0.jpg

まとぅっくさんから頂きました。

101129hh1.jpg

腰の前後ろが逆ですが、
これはこれで違和感ないです。

101129hh2.jpg

投稿ありがとうございました。


関連記事

フィッシュアイ


Category: その他 > デジカメ NEX-5
NEX-5用のフィッシュアイコンバーターレンズが届きました。

通常の魚眼のレンズはお高くて手がでないところですが、
コチラは、コンバーターレンズなので、
もともと付けているパンケーキレンズ(E16mm F2.8)に
取り付けて使用する形となり、お値段もお手頃です。

101129ko1.jpg

パンケーキレンズにつけている、
レンズプロテクターを外さないと
取り付けられないと言う難点はありますが、
1万ちょいで魚眼を楽しめるのは、
自分としては嬉しい限りです。



NEX-5も一通り説明書を読んで、
色々と試し始めたのですが、
気に入った機能は、
まずパノラマ。
カメラを横に振りながら自動撮影した複数枚の写真を、
その場で合成して一枚の長ーーーい写真にしてくれます。
がすぐに飽きる機能でしょう。
それでも、あると良い。

次に人物ブレ軽減。
今どき珍しい機能ではありませんが、
何枚か撮って、やはり合成してくれます。
止まってくれない犬とか撮るのに便利です。笑

HDRも素敵すぎる。
ダイナミックレンジの写真は、
iPhoneで填りまくりでしたので、
NEX-5でも多用したいと思います。

もちろん、NEXの売りでもある、
背景ボカシは使いまくりです。

それからそれから、
一番のお気に入りが、
オートフォーカス後に、
レンズのリングを弄ると、
モニタが拡大されて、
ピントを手動で弄ることが出来る機能。
デフォルトではオフになっていますが、
これは楽しいです。
マニュアルな感じがお手軽に体験できます。

本格的な一眼は格好いいけど、
使いこなせないなぁ。って思っている私には、
NEXがフォローしてくれる色々な機能が嬉しいです。

あとは、お気に入りはサイズですね。
持ち歩けるギリギリのサイズです。
これ以上デカイのは、
ウチだとタンスの肥やしです。


関連記事



blogtop01.gif
11 2010
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

10

12


 
GALLERY






110510nn0.jpg









 
ARTICLE
 
COMMENT
 


rcfjc.gif

dorosai2012.gif

lovedingo.gif

flocks.gif

agohige.gif

dokenste_20120121000719.gif



 
BLOG SEARCH
 

Archive   RSS   Login