Category: その他 > iPhone&iPad
iPadにヒモが付いてたら便利だろうなぁって、

買いました。画板。

これは良いですよ。
最初っからiPadに穴が
ついてればいいのにってくらい、
必需品です。
持ち歩くときは、肩掛けで。
使うときは首から下げて。
クールじゃないなぁ、ってずっと思ってましたが、
これってすっごい実用的。
&楽。
今買うと、

棒がついてきます。

キーボード打ちに。

動画鑑賞に。
便利です。
以前購入した方には、
無料で送ってくれるそうですから、
請求してみて下さい。
詳しくはトリニティHPにて。
付属の液晶保護シートは、
グレア加減や、
指の滑り具合を変えないので、
お奨め。

Crystal GABAN
追記
一月ほど使用したところ、
各部に亀裂が入ってきました。
怖いので、使用をやめました。
保護シートは継続使用しています。

買いました。画板。

これは良いですよ。
最初っからiPadに穴が
ついてればいいのにってくらい、
必需品です。
持ち歩くときは、肩掛けで。
使うときは首から下げて。
クールじゃないなぁ、ってずっと思ってましたが、
これってすっごい実用的。
&楽。
今買うと、

棒がついてきます。

キーボード打ちに。

動画鑑賞に。
便利です。
以前購入した方には、
無料で送ってくれるそうですから、
請求してみて下さい。
詳しくはトリニティHPにて。
付属の液晶保護シートは、
グレア加減や、
指の滑り具合を変えないので、
お奨め。

Crystal GABAN
追記
一月ほど使用したところ、
各部に亀裂が入ってきました。
怖いので、使用をやめました。
保護シートは継続使用しています。
Category: 未分類

ひさびさにPSPでもやろうかと思ったら、
アナログパットが無くなってる・・・。
無理矢理遊んでみたところ、
メチャクチャ食い込んで痛い。
特に斜め上方向。
ここって、売っているのか?
ネットで調べてみようとPCへ。
すると、
PCの机に刺さっていた画鋲を発見。

なんか、スティック側に穴が開いているし、
画鋲を刺してみたら、径が一致。
ほどよく刺さっています。
ちょっとピンタイプは邪魔になりそうなので、
普通の画鋲も試しましたが、
針が細くてダメでした。
まぁ、持ち歩くわけでもないので、
これで良しとします。
なんか、ゲーセンみたいで良い。

韓国のH.Bさんから頂きました。
名板に合わせて林さんで
サムネイルは作らせて頂きました。

シルバーのパール紙に黒白でプリントしたそうです。
パールがキラキラしてきれいだそうですよ。
撮影センス良いですね。
光源の置き方、背景や地面の黒さ、
すごく素敵です。
- 関連記事


saptoさんより、
武者2体、同時に投稿を頂きました。

おまけも2体分送りましたので、
よろしければ作ってみて下さい。
- 関連記事
-
- 投稿作品紹介 足軽06 (2010/11/29)
- 紙 (2010/12/03)
- 投稿作品紹介 正宗08 (2010/12/10)
- 投稿作品紹介 正宗09&武者96 (2010/12/13)
- 投稿作品紹介 武者97 (2011/01/05)
- 投稿作品紹介 武者98 (2011/01/05)
- 投稿作品紹介 武者99 (2011/01/19)
Category: その他 > デジカメ NEX-5
SONYのNEX-5に、
CANONのEOSレンズを付けられる、
アダプターを買ってみました。
購入したのはコチラ

マウントアダプタ
ソニーαNEX Eマウント-キヤノンEOS EF
5,980円
後で探したら、

キャノンEF(EOS)レンズ-ソニーNEXアダプター
2,980円
と言うのも見つかって、
ちょいと残念。
通常、こういったアダプターは、
1万円以上するのが当たり前なので、
この値段は破格。
まぁ、値段なりの精度だろうと思っていたのですが、


おお、プラじゃなかった。
装着感も充分いける感じ。
これで、

EOSレンズが活かせます。
SONY純正の望遠は、
ちょいと手が出ないので、
正直助かりました。
といっても、
ピント合わせはマニュアルになってしまうし、
絞りは開放で固定と、
かなりマニアックな仕様になってしまうのですが。
それでも、数千円で、
手持ちのレンズで遊べるのは魅力です。
NEX-5に装着すると、


こんな感じ。
NEX-5の小ささが、まったく意味なく、
本末転倒な感じですが、
なんか好きです。
この感じ。
なんか、休みの日が楽しみになってきました。
CANONのEOSレンズを付けられる、
アダプターを買ってみました。
購入したのはコチラ


ソニーαNEX Eマウント-キヤノンEOS EF
5,980円
後で探したら、


2,980円
と言うのも見つかって、
ちょいと残念。
通常、こういったアダプターは、
1万円以上するのが当たり前なので、
この値段は破格。
まぁ、値段なりの精度だろうと思っていたのですが、


おお、プラじゃなかった。
装着感も充分いける感じ。
これで、

EOSレンズが活かせます。
SONY純正の望遠は、
ちょいと手が出ないので、
正直助かりました。
といっても、
ピント合わせはマニュアルになってしまうし、
絞りは開放で固定と、
かなりマニアックな仕様になってしまうのですが。
それでも、数千円で、
手持ちのレンズで遊べるのは魅力です。
NEX-5に装着すると、


こんな感じ。
NEX-5の小ささが、まったく意味なく、
本末転倒な感じですが、
なんか好きです。
この感じ。
なんか、休みの日が楽しみになってきました。
- 関連記事
-
- NEX-5 (2010/11/26)
- フィッシュアイ (2010/11/29)
- NEX-5にCANONのレンズ (2010/12/22)
- クローズアップ (2011/01/21)
- Picasa3 (2011/05/01)
- レンズ (2011/08/23)
- ファームウェア4.0 (2011/08/24)
クリスマスに、既製品も良いけど、
ひとつぐらいは手作りの物をと。

木の迷路。
鉄の球を転がして遊びます。
製作時間20分。笑
時間はかかってないけど、
真心込めて作りました。
ひとつぐらいは手作りの物をと。

木の迷路。
鉄の球を転がして遊びます。
製作時間20分。笑
時間はかかってないけど、
真心込めて作りました。
- 関連記事
Category: 未分類
小3の息子が、
スーパーで付録本を貰ってきた。
何を読んでるのかと思ったら、

ネジの本だった。
思わず笑ってしまった。
スーパーで付録本を貰ってきた。
何を読んでるのかと思ったら、

ネジの本だった。
思わず笑ってしまった。
- 関連記事
