2011年03月12日 - つくれ!!参参参板金 -

 

家族でペパクラ


Category: ペパクラ > 機動ワンコ WANDAM
このたびの地震について

海外の方から、安否確認のメールを多数頂いております。
私の住む場所は、震源からは離れており、
直接の被害は受けておりません。
家族共々無事に過ごしております。
ご心配をおかけしておりますが、大丈夫です。

英語は話せませんが、
I'm safe.
(2011/3/13 13:00)
とにかく無事です。

被害を受けた方々に心よりのお見舞いを申し上げます。



本日は、お出かけもイベントもすべて中止にしたので、
家族揃って家の中でおとなしくペパクラをしていました。

110312ko1.jpg

作成したのはPOCHIの素体。
子どもでも組み立てられるように、
150%に拡大しました。
用紙で言うと倍の2枚となります。

110312ko2.jpg
素体は色無しで印刷し、
目や口は各自で描き込みました。
色塗りは色鉛筆です。

110312ko3.jpg
150%で印刷しておけば、
はさみで切り抜くのも可能です。

110312ko4.jpg
折線は、仕上がりや組みやすさに
大きく影響するので、
私がボールペンで強くなぞりました。

通常はカッターでハーフカットしていますが、
このぐらい大きいと、ボールペンで充分です。

110312ko5.jpg
完成!!

子どもたちは、乗り物が欲しいと言うことで、
急遽運搬車両を印刷し、作成しました。
やはり150%に拡大。用紙も倍の4枚。

----- 嫁 3X歳 -----
110312ko8.jpg
すごい色遣い。
イラストレーターじゃ再現不能。
個人的には好き。

----- 息子 小学3年生 -----
110312ko6.jpg
金色一色・・・・。

110312ko9.jpg
箱組が少しゆがんでいますがまぁまぁ。
黄色い車両、なかなか良いかも。

----- 娘 小学校1年生 -----
110312ko7.jpg
ピンク。味のあるお顔立ち。

110312ko10.jpg
意外ときれいに組めてるので驚き。
ピンクも有りだなぁ。


どうしても段ボールが欲しいと言うことで、
急遽設計しました。

キャタピラやタイヤなどが難所だったようですが、
小学校低学年でも組み立てられることが検証できてよかったです。




関連記事



blogtop01.gif
03 2011
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

02

04


 
GALLERY






110510nn0.jpg









 
ARTICLE
 
COMMENT
 


rcfjc.gif

dorosai2012.gif

lovedingo.gif

flocks.gif

agohige.gif

dokenste_20120121000719.gif



 
BLOG SEARCH
 

Archive   RSS   Login