Category: ペパクラ > 機動ワンコ WANDAM
INU軍
第参機械化混成大隊
独立遊撃隊
対ノミフスキー砲弾
PYGMY01
独立遊撃隊所有の小型ロボット砲弾PYGMY01。
ノミフスキー粒子を退治するための新型兵器です。
猿型の小型ロボットであると同時に、砲弾となっています。

ノミフスキー濃度を各個が計測し、
追従できるようになっています。

ノミフスキー粒子との大きさ比較。

INU軍にはノミフスキー力学を専門とする科学者がいないため、
手当たり次第、対応兵器を開発し、試験的に導入しています。
今回は、独立遊撃隊に評価試験用に配備されました。

ノミフスキーを捕獲する以外のAIは搭載されておらず、
ロボットと言うよりも、追撃ミサイルに近い様です。

ノミフスキー粒子補角状態。

残念ながら、1匹を捕獲すると、任務終了で、
寝転がってしまいます。(再利用は可能)
理論上、ノミフスキー粒子と同数を配備しないといけないわけですが、
現状は、6連装多段ロケット砲が用意されているのみです。
今後、有用性が確認されれば改善されるかもしれません。
AIを載せ替えて、ペットロボットとして、飼う犬もいます。

型紙は、多連装砲のページにて公開しています。
機動ワンコGALLERYはコチラ↓

第参機械化混成大隊
独立遊撃隊
対ノミフスキー砲弾
PYGMY01
独立遊撃隊所有の小型ロボット砲弾PYGMY01。
ノミフスキー粒子を退治するための新型兵器です。
猿型の小型ロボットであると同時に、砲弾となっています。

ノミフスキー濃度を各個が計測し、
追従できるようになっています。

ノミフスキー粒子との大きさ比較。

INU軍にはノミフスキー力学を専門とする科学者がいないため、
手当たり次第、対応兵器を開発し、試験的に導入しています。
今回は、独立遊撃隊に評価試験用に配備されました。

ノミフスキーを捕獲する以外のAIは搭載されておらず、
ロボットと言うよりも、追撃ミサイルに近い様です。

ノミフスキー粒子補角状態。

残念ながら、1匹を捕獲すると、任務終了で、
寝転がってしまいます。(再利用は可能)
理論上、ノミフスキー粒子と同数を配備しないといけないわけですが、
現状は、6連装多段ロケット砲が用意されているのみです。
今後、有用性が確認されれば改善されるかもしれません。
AIを載せ替えて、ペットロボットとして、飼う犬もいます。

型紙は、多連装砲のページにて公開しています。
機動ワンコGALLERYはコチラ↓

- 関連記事
Category: その他 > iPhone&iPad
iPhone4の形がどうしても好きになれず、
というより、iPhone3Gの丸みが好き。
ただ、3Gの背面は樹脂製、
いつの間にやら亀裂がいっぱい。
このままだと、欠けて壊れてしまいそう。
ということで、

Incipio Feather/Yellow
Incipioのケースを買ってみました。

興味ない人も多いかと思いますので、
続きを読むに写真を。
というより、iPhone3Gの丸みが好き。
ただ、3Gの背面は樹脂製、
いつの間にやら亀裂がいっぱい。
このままだと、欠けて壊れてしまいそう。
ということで、


Incipioのケースを買ってみました。

興味ない人も多いかと思いますので、
続きを読むに写真を。
- 関連記事
