2011年05月05日 - つくれ!!参参参板金 -

 

持ち歩く物


Category: その他 > 電た●こ(20禁)
eGo-T 650mA
とても良いです。

自分だと、1日以上吸えるので、
持ち歩くのに問題なしです。


NEX-5で撮影してみました。

110505kk1.jpg

110505kk2_20110505174916.jpg

画像を小さくしているので、
あまりよく分かりませんが、
絞りを最大と最小にして撮ってみました。


650mAになったので、
eGo用の首下げケースに入れてみました。

収納状態
110505kk3jpg.jpg

吸引状態
110505kk4jpg.jpg

皮の匂いもだいぶ納まってきたので、
ケースに入れたまま吸引可能になりました。


510LRアトマイザーと
ドリップチップで運用中です。




関連記事

クリスタルキット


Category: その他 > 物 欲
トイザらスでクリスタルキットとやらを買ってきました。
要するに、結晶作りの実験キットです。

110505kk5jpg.jpg

一週間が経ちました。
日々育っていく結晶を見るのは、
子どもたちにはとても刺激的なようです。

110505kk6jpg.jpg

青色のキットを購入しましたが、
余った液で透明の結晶も製作できました。






関連記事

型紙作成開始


Category: ペパクラ > シナンジュ
SDシナンジュですが、
いよいよ配布用の型紙の編集に入りました。

110505jj1.jpg

色紙版で10枚でしたが、隙間なく入っているので、
カラー型紙版でも10枚となりそうですが、
少し大きすぎる感じもするので、
やや縮小した状態で型紙を作成してみようと思います。

110218ja9.jpg

前回の作品では、ノリシロ無しで
組み立てるという技法を試したり、
固い特殊紙を使ったので、
ある程度の大きさが必要だったのですが、
今回はノリシロも作りますし、
紙も#90前後を想定しているので、
武者に合わせてやっても良いかと思います。

型紙が10枚となると、組み立てる踏ん切りもつきづらいので、
6~8まいぐらいで納めたいと思います。
MASAMUNEが6枚だったので、
パーツ数から言って、8枚が限界かな?





追記
頭部の型紙が完成したのですが、
どう考えても、小さすぎて試作すらできそうにありません。
ということで、前作の90%ぐらいの縮小版に変更しました。

110505uq1.jpg

頭部で1枚になるよう、ゆとりを持った配置にしてあります。
勿体ない配置ですが、この方が組み立てがわかりやすいと思いますし、
ザックリとパーツを切り分けるのにも便利だと思っています。

こんなに少ないパーツ数でできてたんだっけなぁ?
組み上がりを見ながら編集しているんですが、
あまり記憶にありません・・・・・・。




関連記事



blogtop01.gif
05 2011
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

04

06


 
GALLERY






110510nn0.jpg









 
ARTICLE
 
COMMENT
 


rcfjc.gif

dorosai2012.gif

lovedingo.gif

flocks.gif

agohige.gif

dokenste_20120121000719.gif



 
BLOG SEARCH
 

Archive   RSS   Login