Category: 未分類
ブラウザを乗り換えました。
長いことFirefoxを使い続けたのですが、
Googleに依存している自分としては、
ブラウザもGoogleが良いかも。と言う感じで。
できるだけ今までと変わらない操作感を再現するために、
機能拡張を10個入れました。
覚書
Chrome Toolbox (by Google)
タブのダブルクリックでタブを閉じる
アドレスバーからの検索は新しいタブで開く
タブを全部閉じたときにブラウザを終了させない
Clip to Evernote
WEBクリップをEvernoteに送る
Drag and Go
リンクをドラッグすると新しいタブに開く
Explain and Send Screenshots
任意の位置でスクリーンショットを撮る
Google Mail Checker
Gmailの新着状況をメニューバーでチェックする
IE Tab
IEのエンジンで表示する
New Tab to Tasks
新しいタブにgoogle Taskを表示する
New Tabs Always Last
新しく開いたタブを常に右端に作る
Save pin tab
タブを最小化(ファビコンのみ)させる
word highlight
Googleの検索結果にハイライトを引く
現状、
ブックマークを新しいタブに開くことができません。
新しいタブを開いておいて、そこに開くか、
マウスのホイルクリックで開く、
という状況です。残念。
長いことFirefoxを使い続けたのですが、
Googleに依存している自分としては、
ブラウザもGoogleが良いかも。と言う感じで。
できるだけ今までと変わらない操作感を再現するために、
機能拡張を10個入れました。
覚書
Chrome Toolbox (by Google)
タブのダブルクリックでタブを閉じる
アドレスバーからの検索は新しいタブで開く
タブを全部閉じたときにブラウザを終了させない
Clip to Evernote
WEBクリップをEvernoteに送る
Drag and Go
リンクをドラッグすると新しいタブに開く
Explain and Send Screenshots
任意の位置でスクリーンショットを撮る
Google Mail Checker
Gmailの新着状況をメニューバーでチェックする
IE Tab
IEのエンジンで表示する
New Tab to Tasks
新しいタブにgoogle Taskを表示する
New Tabs Always Last
新しく開いたタブを常に右端に作る
Save pin tab
タブを最小化(ファビコンのみ)させる
word highlight
Googleの検索結果にハイライトを引く
現状、
ブックマークを新しいタブに開くことができません。
新しいタブを開いておいて、そこに開くか、
マウスのホイルクリックで開く、
という状況です。残念。
- 関連記事
-
- 無線LAN (2011/01/20)
- ええー。 (2011/04/28)
- つり (2011/06/19)
- FirefoxからChromeへ (2011/08/01)
- KEN BLOCK'S GYMKHANA FOUR (2011/08/26)
- リース (2011/09/03)
- 明けましておめで玉金 (2012/01/01)
